ランチア・デルタ・エヴォ2 タイミングベルト交換進行中

お預り中のデルタの作業にようやく着手です。
急を要さない作業は先送りになりがちですが、進める事ができました。

タイミングベルト交換・ウォータポンプ交換の前に、冷却水をフラッシングし濃度を薄め
その後バキューム回収を行い、作業の開始です。
rimg1718
冷却水を事前に回収しておく事で、作業中にクーラントの流れ出る量を最小限に抑えられる為
効率が上がります。また、作業場を汚さない点も嬉しいポイントです。

クーラントチェンジャを使い、回収するクーラントの色と、洗浄用水(透明)の色の差が無くなる
位まで洗浄を繰り返します。
既存クーラントの濃度チェックも大切なポイントです。
rimg1719 rimg1720

デルタ、色気を更に増してきた気がします。
この頃の車、面白いです。無茶していますもん。
ただし、整備性の悪さはなかなかです。
rimg1725

デルタに乗られている方のほとんどは、距離を走ったからタイミングベルトを交換する。
というケースはほぼ皆無です。
経過年数で交換します。
現代の車とは異なり、ベルトの形状・幅・材質・張力のどれをとっても長持ちしない
構造ですので、早目の交換サイクルがベストです。
rimg1722 rimg1723

グツグツに詰まったエンジンルーム内ですので、作業性は悪いです。
特にウォータポンプは背丈のある部品ですので、取り出してくるにはエンジンの角度を
変えたりと知恵の輪要素が必要です。
rimg1724

デルタの作業を進めると、いつも思わされるのが最近の車の整備性の良さです。
新しくなればなる程に、効率的に作られているので、その進化に合わせて整備性の悪さが
際立ってきてしまいます。

関連記事