
モーションコントロールビーム新車種追加
FIAT500twinair・1.2L ・1.4L用
ABARTH500/595に続きFIAT500twinair・1.2L・1.4L用のフロント・リヤモーションコントロールビームが準備が整いリリースとなりました。兼ねてより完成を目指しテストを繰...

クルマの楽しみ方は様々
趣味のクルマも仕事のクルマも全開で満喫
つかの間の休息投稿です。 本日、嬉しい事がありました。106にお乗りのお客様が先日の投稿を見て、GTromanを全巻買いました!とのご報告を頂きました。 自分よりもどれだけ若いのか、判断出来な...

FORMULA HLTのキャップは ブラックです
REDPOINTスペックFORMULA HLTの再入荷が行われ、順次オーダーを頂いていたユーザー様にはお届けをはじめています。2種類のセンターキャップの装着が選べるFORMULA HLTのフルカバーキ...

時にはこんな番外編も
メカニック橋本コラム
西風氏によるカスタマイズの施されたオールドチンク。アバルトと描かれていそうな場所に【Nishikaze】 永き時を経ても、魅力の尽きない方である。 思い返せば、中学時代に氏...

定番中の定番ステアリングが入荷
momo prototipo(プロトティーポ)
当社でステアリング交換と言えば「momo M41」が完全に定番化しました。お客様からお電話でのご相談の際に「「M41」付けて!」とご指名を頂く事が本当に増えました。M41という名前が一気にメジャー...

REDPOINTスペックFORMULA HLT再入荷
長らく欠品が続いていました、REDPOINTスペックFORMULA HLTが間もなく入荷します。現在、バックオーダーのユーザー様には、順次ご連絡させていただいております。長期お待ち頂いたユーザー様は、...

デカングーにOZ Superturismo-GTを装着できます
ルノーカングー用のPCD108/5ホールのOZ Superturismo-GTが間もなく発売予定の情報が届きました。デカングーに装着出来る15インチアフターホイールの種類は少数でしたが、オーゼットレー...

夏に向けてエアコンメンテナンスはお済ですか?
初診点検後初入庫のお車にボッシュACSによるエアコンメンテナンスを行いました。 エアコンメンテナンスではエアコンガスの回収、配管内から空気、水分等をなくしエアコンの性能を最大限引き出すための真空...

梅雨の季節にはオゾン除菌がおすすめです。
梅雨に入り雨の日が多くなると同時に蒸し暑さも増してきました。 そんな季節に気を付けたいのが車内のカビの発生ではないでしょうか? 当社ではマーレーオゾンプロによるオゾン除菌を提案しております。 ...

FIAT500X 1.0L FireFlyに
V-UP16取り付け
国内正規未導入のFIAT 1.0L FireFlyエンジンにV-UP16を取り付けさせて頂きました。点火装置イグニッションコイルの一次側電源供給を16ボルトに昇圧してスパークプラグに安定した二次電圧を...

Superturismo AERO-HLT装着
MEGANE Ⅳ RS
先日、新作のプレゼンテーションが行われた2021年リリースのオーゼットレーシングのホイール、Superturismo AERO-HLTのMEGANE Ⅳ RSへの装着画像が届きました。 細く伸びたス...

OZ新製品プレゼンテーション、レッドポイントにて開催
去る4月6日(火)、レッドポイントにて、OZ JAPANによる2021年リリース予定の新製品プレゼンテーションがメディア関係3社も参加して開催されました。当日はOZ JAPANより、代表取締役...

ABARTH NEWS
アバルトニュース
アバルトニュースでは、アバルトに関する情報をいち早くお届けします。「#アバルトニュース」的な軽いノリでご覧ください。 シンプルなアバルト500ですが、ホイールの中身にご注目! 17インチのノー...

PEUGEOT508 SWにSessA ノンダストブレーキパッド 取り付け
スポーティーかつ攻撃的なデザインに生まれ変わったプジョー508SW。 新車の購入間もないこちらにSessAのノンダストブレーキパッドの組付けを行わさせていただきました。 ...