INFORMATION最新情報
-
12月の営業カレンダー
ご来店の際は予め日時をご連絡ください新型コロナウイルス感染拡大防止を目的としてご来店のお客様には、事前に来店予定時刻をお知らせ頂き、お客様が集中する事を極力避けてのご案内を行っております。お手数ですが、ご来店の前...
-
ベルランゴ・リフター・ドブロのレデューサ 完成!
動画解説による取説も公開中話題の新商品「ベルランゴ&リフターのレデューサ」がいよいよデリバリー開始です! エンジンのポンピングロスを低減し、エンジンを軽く回す機能部品 レデューサ で 1.5Blue HDi ディーゼ...
-
NEW
工場通信
シリーズ3までのアバルトに増えてきそうな事例
エンジン・チェックランプが点灯し、フェイルセーフモードが介入し、出力制限が掛かってしまう。というトラブルでシリーズ3アバルトがレッカー入庫しています。 故障発生時の情報を以下に記します。 ...
-
NEW
工場通信
トゥインゴ3はヘッドライトの点灯不具合を修理
「走行中にヘッドライトが点灯しなくなる・瞬間的に消灯していた」という不可解な症状をお伺いしました。 調べを進める中で、気になった事はヘッドライトに差し込む電極カプラに衝撃を与えると、お伺いの...
-
NEW
工場通信
プジョー208 ハロゲン→LED コンバージョン
プジョー208のお客様より、ライティング・アップグレードのご相談を頂きました。 ノーマルはハロゲンの為、暗さが気になって。。という内容です。 お勧めプランを基にご案内をさせて頂きました。 ...
-
工場通信
アバルト695 フロワー剛性アップには様々なメリットが!
アバルト695のお客様より、75パフォーマンス ブレースをフロント/センター共にお取り付けのご依頼を頂きました。 こちらのお客様は、先日はサスペンション組み替えのご依頼を頂きまして、素敵なご感想...
-
工場通信
308GTIの安心感の 強化作業
徹底整備を進行中の308GTIは作業がまだ続きます。 フライホイールの交換を終え、クラッチのリファインは完了。続いて進めているのは、この時に行いたい事に的を絞り進めています。 発電機の交換...
-
工場通信
DS3のライティング関連の作業
シトロエンDS3は車検整備と合わせての作業ご依頼として、ヘッドライトのクリヤコート補修とLEDコンバージョンについてのリクエストを頂きました。 クリヤーコート自体の劣化は酷く無かったのですが、表...
-
工場通信
刺激的なマシンに更なる刺激を合わせると。。
270馬力のハイパワープジョー 308GTI は軽量フライホイールのセットアップ真っ最中! 水廻りの消耗品を交換し、ようやくこちらの作業に戻りました。 純正・デュアルマスフライホイ...
-
工場通信
車種を選ばず通用する整備の裏ワザ
このところ、大反響を得ている当社のイチオシ商品「SessA aaa(トリプルエー)」は、車好きならば誰も共感出来る体感系添加剤です。 車好きはオイル管理にシビア。そして、オイル交換後の効果を味わ...
-
工場通信
プジョースポール 270馬力 徹底整備の進行中
水回りの厄介者はこの機会がベスト!記事作成時点の日付は11月の23日 木曜日 工場通信の記事は、作成できる時に予約投稿と言う形で準備を行い、仕込んでいます。 毎年この時期に思うのが、予約月日を選択する際に12月を選ぶようになると...
-
工場通信
3姉妹マルチパーパスビークルに新しい試みアレコレ
ステランティス3姉妹のベルランゴ・リフター・ドブロは、弊社取り扱い車種としてマッチしたマルチパーパスビークルです。ドブロが日本上陸される以前にベルランゴをドブロのマスクに変更を一足早く考えた事...
-
トピックス
めっけもん 新アイテム追加です!!
中古 THULEルーフラック Canyon 859XT 以前にデモカーに取り付けしていたスーリーのキャリアバスケットめっけました。 あまり物を載せたこともなく使用感も少ない中古品です。...
-
工場通信
アルファ・フィアットのタイベルは5年サイクルがベストか?
定期点検でお預かりをさせて頂いている アルファロメオ・ジュリエッタ の1.4 です。 こちらのお客様は、以前のお車である147TSセレスピードの頃より、長年に渡るお付き合いをさせていただいていま...
-
工場通信
156のヘッドライトをリファイン!
ついでに明るさもバージョンアップ!樹脂製ヘッドライトの表面の劣化(黄ばみや曇り)は車齢を増加させてみせてしまうので、いつもピカッと綺麗に保ちたいポイントです。 ヘッドライトリペアの手法は色々ありまして、リペア後に施行する保護フィ...
-
工場通信
156JTS はクラッチやその他周辺環境の整備
ワンオーナー15万キロ まだまだイケるぜ!永いお付き合いをさせて頂いている156JTS は車検整備と合わせて、この所の気になる点を改善させて頂きました。 走行距離は15万キロを越えたあたり。 とても良い状態を維持している個体です。 ...
-
工場通信
ATS LSDのオーバーホール
武闘派アバルトのデフは味変も加えてミッショントラブルに見舞われ、ギヤボックスのオーバーホールを進行中のアバルト500. 2nd.ギヤの粉砕につき、ミッションケース内部が鉄粉で埋め尽くされた結果、LSDケース内部にも鉄粉が多量...
-
工場通信
水漏れ予防にラジエター交換。 DS3のラジエター交換
車検でお預かりのDS3スポーツシック。 新車時からメンテナンスをお任せ頂き大切に乗られている1台です。 今回の車検でもリフレッシュ&モディファイを行い安心して乗っていただけるよう整...
-
工場通信
アバルトのギヤボックス・オーバーホール
セカンドギヤにダメージを負い、現物の修理を行おうとすると莫大な金額が掛かる事を避け、効率の良さとコスト重視での修理を選択する事に。 USEDミッションをフルオーバーホールしての復活を目指します。...
-
工場通信
灯火類→綺麗に保てば若返る!
フィアット500のハイビーム部、をリフレッシュ。 前回の整備の際にヘッドライトをリファイン済み。前回は未施工であったハイビームを今回は綺麗にしましょう。 という事で、新品への交換か現在装着中の...



株式会社レッドポイント
所在地 | 〒509-0104 岐阜県各務原市各務おがせ町5-239-3 |
---|---|
電話 | 058-370-5064 |
FAX番号 | 058-370-3655 |
営業時間 | 10時〜18時(日祭日は13時〜18時) |
定休日 | 毎月第2日曜日 |