
欠品中のシフトノブが仕上がってきました
欠品のため、お待たせしておりました。プジョー208・RCZ シトロエンDS3などのマニアル車用レッドポイントオリジナルシフトが、出来上がってきました。 ご用命のユーザー様は、ご...

プジョー5008にOzonePRO施工です
車内清掃後OzonePRO施工スタートです。 高濃度のオゾンを生成するので施工中は立ち入ることができなくなるためスマホアプリにて遠隔での作業です。 換気の後、新しいキャビンフィ...

これからの季節に OzonePRO
これからの季節にオススメ作業 MAHLE OzonePRO マーレー・オゾンプロを納車整備の仕上げとしてフィアット500に施工いたしました。 MAHLE OzonePRO マーレ...

【特定整備認証取得のお知らせ】
2020年9月末、兼ねてから準備を進めておりました。特定整備認証を取得しました。今までの自動車分解整備に電子制御装置整備を加えた、新しい工場資格となります。 衝突被害軽減ブ レーキ・路線逸脱などに使...

9月26日土曜日の営業の終了です
あ~本当に一週間が速い!速い!速すぎて追い付かないっ!そんな毎日を過ごさせて頂いている事に感謝が尽きません。 今週も週末の営業が終了しました。工場内の車を見渡すと、尖がった性格の車であふれていま...

週末営業が終了です
今週もありがとうございました。
9月19日の営業の終了です。本日も非常に沢山のお車を納車させて頂きました。世間では本日より4連休となりますね。当社は20.21.22 の3日間お休みを頂きます。 来週の実働日数が少ない為、入...

今週も作業量はてんこ盛りです
今週の作業量も非常に盛り沢山な状態です。作業内容は1台1台異なりますが、ご新規の方のお車が多い為、ステージ1メンテナンスの量も多いです。 あとは、サスペンション関連作業も豊富であったりする為、4...

アバルト595のエアクリーナの配置を変更します
BMC OTA 取り付け方の改善
デモカーアバルトに、このところずっと施工を試したかった内容を、ようやく一歩踏み出せました。 今回試みたい内容は、既に装着済みのBMC OTA エアクリーナの配置を変更しようと思います。今現在は、...

盛り沢山のABARTH595は アライメント調整
一度に多くのスペシャル作業をご依頼のABARTH595は、アライメント調整を行います。ミッション脱着の作業時、フロントサスペションメンバーを外しロワアームのブッシュも交換、足廻りもオリジナルショッ...

Twingo3はACSとあわせてオゾン除菌消臭施工です
当社で新車を購入いただき初めての車検を迎えたトゥインゴ3の車検整備を行っています。 毎年の点検・整備を欠かさない意識の高い方でもあり、特別大きなトラブル箇所も見当たらず下回りのス...

HFO-1234yf使用のABARTHは エアコンメンテ
登録から3年目、初めて車検入庫のABARTH595は、エアコンガスメンテナンスを行いました。シリーズ4のABARTHより従来のR-134a(HFC-134a)に代わりHFO-1234yがエアコン冷媒と...

今週末8月29日の営業が終了です
8月29日 土曜日の週末営業が終了します。 本日も快晴で大汗垂らしながらの業務となりました。 沢山のお客様にご来店を頂き、うれしく思います。 余談ですが、最近毎週末に同じ方が「お前ら暑い...

ルノーカングーは車検整備の開始です。
新車からお乗りのカングーは、車検整備でのお預かりです。各部の点検を行い、不具合箇所も数点見つかりました。 スチーム洗浄を行い、これより油脂類やステアリング機構に生じたガタつきの修理していきま...

とても美しいマフラーです
お客様よりご注文を頂いていました、エキゾーストパーツが入荷しましたので作業を行います。 溶接も造作も美しいマフラーです。 さて、何用のどこ製のマフラーでしょうか。 Writt...