
良質なオイルを揃えています SessAエンジンオイル
当社では、お客様にオイルをお選び頂くと言うよりも、こちらの判断でお客様のお車に合うオイルを選択しています。 良いオイルとは、オイルそのものが良いのは当然ですが、エンジンに合った物を選択する事...

アドレナリン全開アバルト595の最終調整
コンプリートで様々な作業を行わせて頂いた、ABARTH595は、車高の調整を行い、それぞれのタイヤ荷重を見ながらコーナーウエイト調整を行い、細部にわたりアライメント調整作業を行いました。 フロン...

週末営業の終了です
本日の週末営業が間もなく終了します。 本日も沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。 アドレナリン全開仕様のアバルト595も無事に納車を終えました。 夕方に再度ご来店を頂き、当...

かわいいデモカーが出張に出掛けます
新作オリジナルパーツ開発
本日よりデモカー595がお出かけしました。 まだ何方様への告知もしていませんが、次なるオリジナルパーツの商品開発を行います。 素敵なトラックで運んで貰いました。 運搬中は中身が見...

新しい1週間のスタートです
先週末に入庫した法定点検のお車の作業を順次開始しています。 いつもの事ですが、まずは洗浄作業からですね。整備の基本は洗浄し、基礎環境を整えることから始まります。 ジュリエッタQVは融雪剤...

週末営業の終了です
124スパイダーの日
今週の週末の営業が終了しました。 本日のご来店総数はとても多く、途中密な時間が発生するのでは。と不安になる瞬間もありました。 こちらで極力の時間管理は行っていますが、それでも重複は避けることが...

好評スフェリアルアッパー増産してます
FIAT/ABARTH500のサスペション変更の際、リクエストの多いスフェリカルアッパーが出来上がって来ました。今回増産のN-1タイプは、ショック軸受けをノーマル位置より高く設けてショックストロークを...

クリオ・ウィリアムズ(Williams)
点検整備を行っています
ルノークリオ・ウィリアムズは12ヶ月点検でのお預かりです。 現在入庫台数の多いクリオ3RSの先祖の様な車ですね。 クリオ1のWilliamsは、当時同時に販売されていた16Sとは搭載されるエン...

新しい1週間のスタートです
週の初めは、週末にご入庫頂いたお車の打ち合わせを終え、各車洗浄作業より始めます。 シトロエンDS3は、リフレッシュメンテナンスも含めての作業としてお預かりです。 フィアット パンダ3は...

ABARTH500 ブーストメーターブラケット増産中
ABARTH500用のロングセラー商品、右ハンドル用ブーストメーターブラケットを増産しております。 以前は、様々なカラーを用意しておりましたが、現在はブラックのみとなります。ダッ...

ABARTH595は ブレーキ廻りのリフレッシュ
サーキット走行も楽しまれるアバルト595は、ブレーキ廻りメンテナンス。ブレーキパッド交換に合わせて、純正ドリルドローターをスリッドタイプに、リヤビックロータースリッドタイプに変更しました。 フロントロ...

ルーテシア3RS 3台同時進行です
連休が明けまして、ルーテシアの入庫が依然と多い状況です。 法定点検のお車が多いので、全車洗浄作業から開始しています。 汚れていることに意外と気付かないのがボンネットの裏側です。なかなか一般...

206RCは車検整備の開始です
遠方のお客様ですが、必ず定期的に見させて頂いています。 今回は車検整備でのお預かりですので、先ずは洗浄作業より開始しています。 積もった汚れを除去し、防錆処理も並行して行います。 泥汚...

FIAT128は 車高変更に伴いアライメント調整
フロントストラットをコイルオーバーに変更、リヤサスペションはリーフをそのまま車高調整を行ったFIAT128は、アライメント調整を行います。 車高が下がり過ぎた為、再調整を行い、ようやくア...