かわいいデモカーが出張に出掛けます新作オリジナルパーツ開発 2020年06月01日 本日よりデモカー595がお出かけしました。 まだ何方様への告知もしていませんが、次なるオリジナルパーツの商品開発を行います。 素敵なトラックで運んで貰いました。 運搬中は中身が見えない状態で運ばれる様です。 約3週間の期間、不在となります。 その間の試乗ができなくなりますので、ご来店予定の方は事前にご確認下さい。 現在の試乗車は久々に124スパイダーを出してきました。 皆様お楽しみに! 関連記事2019年9月19日 工場通信フィアットアバルトブレーキ整備ABARTH 500C (アバルト595) ブレーキパッドの減り過ぎには要注意です 水回りの整備と、ステージ1メンテナンスを終えましたので、お次はブレーキ系統の整備へと進みます。...2021年5月20日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景DSDS3レーシングにステージ1メンテナンス施工 先日スチーム洗浄やSessA低ダストブレーキパッドへの交換を行ったDS3レーシングは引き続...2020年9月15日 トピックス今週も作業量はてんこ盛りです 今週の作業量も非常に盛り沢山な状態です。作業内容は1台1台異なりますが、ご新規の方のお車が多い...2019年8月27日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルノーメガーヌ2RS 本日より作業の再開です MEGANE2RS part.2 先月にステージ3メンテナンスをスタートしたメガーヌ2RSですが、その後に控える作業のボリューム...2019年9月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズメガーヌ2RS オイルパンの中がエライ事に! そしてトレントの威力! MEGANE2RS part.7 タイミングベルトの交換を終え、続いてはオイルパンガスケットの交換に移ります。オイルパンを開けて...2021年12月3日 工場通信フィアット何気ない作業風景フィアット パンダ 169 12か月点検とあわせてタイミングベルト交換 フィアットパンダは12か月点検でお預かりです。 過去の整備履歴を確認していくとタイミ...2020年12月8日 工場通信何気ない作業風景124スパイダーABARTH124spiderは エアクリ変更です ABARTH124スパイダーのエアークリーナーBOXをBMCのOTA(オーバル・トランペット・エア...2022年12月13日 工場通信何気ない作業風景ブレーキ整備ヒーレースプライトはホイールシリンダの交換 2年に一度お預かりをさせて頂き、メンテナンスを行っている オースチンヒーレースプライト...2015年4月23日 工場通信何気ない作業風景アバルト500 クラッチマスタの不具合・久々に出ました 左ハンドル...2020年9月26日 トピックス9月26日土曜日の営業の終了です あ~本当に一週間が速い!速い!速すぎて追い付かないっ!そんな毎日を過ごさせて頂いている事に感謝...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 16V クランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5...2021年1月21日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション役立つ工具シリーズルーテシア3RSにリジットメンバーの組み付け 昨年のリリース以降、組み付けを終えたユーザー様より多数のご感想を頂いているパーツが、このリジッ... トピックス トップへ戻る