「デルタ」の検索結果:53 件
ランチア デルタ インテグラーレ EVO.2 車検整備で入庫しました
王者のオーラーは健在どころか、歳月を経る程に魅力の増すデルタです。 一昔前よりも、デルタが入庫すると羨望の眼差しで眺めるお客様が増えているようにも思えます。 長い間、当社に整備をお任せいた...
ランチア・デルタ・エヴォ2 タイミングベルト交換進行中
お預り中のデルタの作業にようやく着手です。 急を要さない作業は先送りになりがちですが、進める事ができました。 タイミングベルト交換・ウォータポンプ交換の前に、冷却水をフラッシングし濃度を薄め ...
GAIN DRIVEはネオヒストリックの弱点を埋める!
皆様より好評価を集める EDLC BOX GAIN DRIVE をネオヒストリックな車両にセットアップさせて頂きました。 GAIN DRIVEは電子デバイスが豊富な車こそ効果を果たすと思いき...
90’Sの勇士ここにあり
車検整備でのお預かりをさせていただくデルタと、初回整備でお預かりをさせていただくご新規様のテンサンラリー。 この時代の車はクセと魅力の宝箱です。 個性に満ち溢れ、生産コスト度返しのカーメーカー...
アルミラジエタのセットアップ
車検整備でお預かりをさせて頂いているランチアデルタ 16V はラジエタからの水漏れを見つけました。 ラジエタの交換が必要になる内容ですが、困った事にOEMの純正相当品が市場から姿を消しています。...
怒濤のタイベル週間スタート!
メンテナンスメニューの中にタイミングベルトの交換作業を含むお車が、ざっと数えたところ5台。 今週はその他にも進行中のクラッチ関連や、デルタのラジエタ・ルーテシアのサスペンションなどなどボリューム...
年々 格好良くなる そんな1台
ランチアデルタ エヴォ2 オーラの泉です。格好良さが湧き出ています。 新車からワンオーナーのエクストラコンディションを維持する、愛され過ぎの個体です。 将来的には息子さんにバトンを引き継ぐとい...
パンダ3 1.3MJET 15万キロ クラッチ交換作業
パンダ3 4X4 1.3M-JET ディーゼルエンジンを搭載した並行輸入車をクラッチ交換作業の為、お預りをさせて頂いています。 クラッチメカニズム一式の交換と合わせて、半クラ時に時折感じる...
RALLY LEGEND 2024
愉しすぎるだろ!
今回のイタリア渡航の大目玉「RALLY LEGEND2024 SanMarino」のメイン会場に到着。 ラリーレジェンドは、往年のラリーカーが一同に集まり、本気の走りを目の前で観戦する事の出来る...
レアなホイールの2ショット
OZ+sparco ダブルネームのホイールを並べて記念撮影 90年代初頭の製品ですので、今となってはとても貴重なホイール。 それを装着するのはなんと2台とも フィアット・パンダ 4x4 です。...
美学と個性が共存した黄金時代のクルマ
自動車に搭載されるエンジンが、各メーカー固有の物であった時代は、エンジンルームを開けるとそこにも個性が演出されていました。 ランチアデルタ・インテグラーレのエンジンルームにも色濃く演出が醸されて...
FIAT・ABARTH500用ドリンクホルダー
FIAT・ABARTH500専用のエアコン吹き出し口に設置するドリンクホルダーが販売開始となりました。限られた室内空間にスマートにドリンクボトルをを置くことが可能です。 本体は、ブラックとブラックと...
OZ [E]LEGGERA は笑み溢れるスポーツギヤ
OZサイクル エレクトリックサイクル
先日の事です。OZジャパンさんが「今ヨーロッパでバカ売れしてる話題の製品持っていくよ!」との事でご来店をくださいました。 OZさんの話題の製品。。それはアルミホイールでは無く、なんと自転車!...
ブレンボ対応 16インチ ラリーレーシング
アバルト595.695 カスタムスペックOZホイール
OZ ラリーレーシングは、OZのブランドを代表すると言っても過言では無い名作ホイールの一つ。 最近のトレンド「アウトドアライフに合う車遊び」とのマッチングも最高に格好良く、そして好評価を得て...
すごく良い、このクルマ!そう思える瞬間
仕事がら、色々な車種と接する機会が多く、作業を通じて1年を通して様々なクルマを運転します。 イタリア・フランスの車に限ってですが、年数を経たモデルから最新モデルまでその種類はとても多いと言えるで...

