
遠方からご来店いただくお客様へ
私たちレッドポイントは、『お客様が大切にしている愛車のコンディションをしっかり整え、そのクルマが本来持っているはずの基本性能をきちんと引き出す』ことをモットーとしています。 おかげさまで...

106フルアジャスタブル スロットルペダル 増産 入荷しました
発売開始当日に完売してしまった スロットルペダル 、リクエストにお応えして少しですが 増産しました。 少しだけ販売できる物も残っています。 気になる方はお急ぎ下さい。 106&...

今日のREDPOINT 2018/03/06
絶賛仕上げ真っ最中のアルファロメオ ジュリア GTV 本日は、外装組み付け前のボディーコーティングに、いつもお願いしている職人さんが 当社まで出張でボディを磨き&コーティングに来ています。 ...

プジョー1007エンジン冷却水漏れ修理
使い勝手の良いコンパクトカーの1007の整備を進めています。エンジン冷却水のリザーブタンクのレベルが低くなる状況が有りました。微妙に水漏れが各所に発見、水廻り整備となりました。エンジンウォーターアウト...

花粉症対策にエアコンフィルター交換しませんか
鼻がグズグズ目がショボショボ、花粉症の身には辛い季節になってきました(>_<) そこで車で出来る花粉症対策はエアコンフィルターの交換です。 ACSエアコ...

車検入庫の予約はお早めに。
先週あたりからでしょうか、ありがたい事に車検や点検での入庫が増え、週明けからせっせとスチーム洗車にとりかかり、整備をスタートさせています。 これから年度末にかけて車検や点検での入...

今日のREDPOINT 2018/02/08
寒くなると気になるのが、テールゲートやボンネットダンパーのへたりから来る 開けたはずの開口部が閉じて危ない現象です。 これ、気づかずにまともにくらうと結構なダメージです。 (人間がですよ) ...

今日のREDPOINT 2018/01/21
欠品しておりました、MeganeⅢRS用のDBAフロントブレーキローターが入荷しました。走りを楽しまれるユーザー様に大変好評のブレーキローターです。 耐フェード性の高いスポーツパッド装着...

今日のREDPOINT 2018/01/19
新規のお客様がマイナーチェンジ後のFIAT500でオイル交換にご来店です。 ツインエアーエンジンですので使用するオイルはSessA TwinAir用オイルを使います。 当社...

今日のREDPOINT 2018/01/18
入庫中のジュリエッタの整備中です アイドリング時に車内に不快な振動が伝わり、少し回転を上げ2000回転ほどで内装がビリビリと小さく音を立てより大きく振動しているのを感じます ...

今日のREDPOINT 2018/01/17
車検整備中のひとこまです。 マフラーパイプ全体の錆が気になったので、長寿命化の為に防錆処理を行いました。 穴が開くほどの酷い錆ではないのですが、そうなるのも時間の問題。 まずは...

エアーツールオイルもSessAです
工場内に響き渡る 「キューン!」や「ガガガガッ!」 の様な音、聞いた事ありますよね。 この音は、私どもが日常で使用する エアーツール から発する音なのです。 このエアーツールも、定期的な潤...

今日のREDPOINT 2018/01/15
ここ数日いっそう寒くなりましたね。 先日の急な降雪で慌てて代車のスタッドレスタイヤへの付け替えを行いました。 そこで久々に乗る代車のNewPANDAを試運転をしてみると気になる事が、なんだ...

今日のREDPOINT 2018/01/12 ③
お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドアを開けると... alfaromeoロゴが路面に浮き出ます。...