プジョー・シトロエン1.6L THP エンジン搭載車、注意して下さい。 2018年03月22日 走行距離の増えてきた作業208やDS3のメンテナンス入庫が増えています。車種ならではの重要整備は、幾つも心得ています。 走行過多や経年劣化だけで無く、整備作業脱着時のインテークパイプ組み込みの不注意にてトラブルに繋がる事も有ります。 過給器前のインテーク・シールラバーが破損して、過給器スクロールを破損させる事も有ります。当社入庫車両は必ず点検項目です。 重大なトラブルの引き金になる事も有り要注意です。 関連記事2021年2月14日 工場通信何気ない作業風景クラシックミニの整備部品交換のみでは終わらないのがお決まり 先週からクラシックミニが2台入庫中の為、普段とは異なる作業を行う事が多いです。部品交換を行いな...2019年5月21日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズカングーメンテナンス タイミングベルトなど カングーPart-3 今回の車検整備では、タイミングベルトを先送りするか・今回交換するか、について悩んでいました。お...2025年1月22日 トピックスOZフラップステッカー・キャンペーンがスタートします Superturismo Aero(スーパーツーリズモ...2021年11月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景取付概要関連STACKのメータを188プントHGTに取付 フィアット プントHGT にスタック製のタコメータを取り付けました。 現在は...2020年11月11日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ADASALFA GIULIAのADAS作業 GIULIAにお乗りのユーザーのリクエストでADAS作業を行わせて頂きました。車両搭載の様々な機能...2023年5月8日 工場通信プジョーシトロエンフィアットレデューサー何気ない作業風景BERLINGO・RIFTER1.5Lディーゼルエンジン用好評レデューサ増産中です。 BERLINGO・RIFTERの1.5Lディーゼルエンジン用のレデューサーKITが好評の為、絶賛追...2022年5月12日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 軽量フライホイールの組付けスタート アバルト595は軽量フライホイールの組付け作業にて、お預かりをさせて頂いています。 当社のオ...2020年12月16日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ系統強化作業アバルト新車のアバルト595 仕上げていきますフルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第5章 連日作業を進めているのは、フルオーダーの595コンペです。本日は、先日行ったフロントブレーキに...2020年6月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインメガーヌ2 1.6L ハウジング一体型サーモスタットの交換 クラッチ作業を進めているメガーヌは、トランスミッションの不在の隙にサーモスタットの交換も行いま...2017年9月21日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツTWINGO3 3気筒用 レデューサ開発中! リヤにエンジンを搭載し、後輪を駆動するRRを採用している現行TWINGO3を一層楽しく 乗る為の...2020年11月13日 工場通信オリジナルパーツブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595リヤディスクを大径化アバルト・リヤ・ビッグローターキット 今回のお預かり作業を終え、一段落ついたオリジナルサスペンションを組ませて頂いたイタリアンレッド...2019年12月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインツインエアーにお勧めパーツその① シリコン・ターボホース 経年劣化による影響から、ターボエンジンの重要部品「ターボホース」に亀裂が入ることが 多いのが... トピックス トップへ戻る