「洗浄」の検索結果:582 件

アバルト500 シャーシダイナモですこぶる元気な様子をご覧下さい
今回、盛り沢山な内容で作業を施工しましたアバルトの完結です。 ここまでの記事をまとめてみました。 作業開始時 各部の分解をスタート ATS 機械式LSDも組み付けます デフプリロード...

ブレンボキャリパーのオーバーホールを行います アルファロメオ GTV
とてもキレイなGTVです。 オールペイント済で、オーナー様こだわりのカラーを纏っています。 純正設定の無い色にペイントを行った場合、なんとなくイメージがかわってしまうことがありがちなのですが、...

アバルト500 ATS LSD 組み付け作業始まりました
数ヶ月のバックオーダーの末、昨年の年末に入荷したATSの機械式LSDです。 メタル式のサイレントを組み付けます。 当社で何度か組み付けを行っていますが、一貫してサイレント式を組んでいます。...

アバルト500 フライホール交換が続いています。
軽量フライホイールの作業が続いています。 非常にありがたいことです! この手の作業は、一度に多数が入ってきてもいけませんので、順番に入庫の お声をかけさせて頂いています。 今回は、軽量...

新型トレントが届きました。
工場作業で欠かせない、パーツ洗浄機トレントの新型が届きました。 定期的にメンテナンスをしている道具ですが、新型に変更されている事も有り、旧型からの入れ替えになります。 分解作業に欠...

アバルト グランデプント エヴォ 軽量フライホイールの作業進行中
車検作業と合わせて様々な作業が進行中のアバルト グランデプントevo.です。 今回の主たる施工内容は以下の様な内容です。 *クラッチの交換作業 +合わせて軽量フライホイールの取り付け ...

フィアット500ツインエアー ステージ3メンテナンスでエンジンすこぶる元気に!
今回色々な整備を進めているツインエアーは、ステージ3メンテナンスも施工しました。 作業の前後で出力特性を測定するのですが、ツインエアーはいつも良い結果が出ます。 直噴ターボエンジンは、...

今日のREDPOINT 2019/1/29
車検でお預かりFIAT500の整備をすすめています スチーム洗車から作業はスタート 汚れたエンジンルームは洗剤をを使い洗浄です エンジンルーム完了です。 ...

クリオ3RS ルーテシア3RSに軽量フライホイール取付は大正解なフィーリングを実現!
先日より作業を進めています、ルーテシア&クリオ3RSのフライホイールです。 フライホイール周辺のオイル漏れが酷かったので、クランクシールからの 漏れだと思いきや。 クランクシールは...

今日のRED POINT 2019/1/16
今日もいろんな作業が進行中です 昨日スチーム洗浄を行った208です 今日は引き続きブレーキパッドやブレーキローターの交換 ACSエアコンメンテ...

今日のREDPOINT 2019/01/11
2019年は平日の月曜日からのスタートでしたので、のんびりと始まっていくかと思いきや車検・点検・メンテンナンスなど、多くのお客様からの整備依頼をいただき幸先の良いスタートをきらせてもらっています。 ...

本日より営業開始しております。
長い冬期休暇も終了、本日より通常営業を開始しております。 昨年よりご注文頂いていた、124spiderのビッグローターの単体での組み付けやローバーミニの足廻りオーバーホール、ご新規様のメ...

アバルトMTA ライトウェイトフライホイールの続き
早いものでもう12月! 今年は暖冬と言われているだけあって、寒さをほとんど感じません。 いたるところで、ウィンターイルミネーションが開催されていますね。 昨日の夜に少し見てきました。 ...

大切なお車には、防錆作業をお勧め
車両を整備する上で、下回りの汚れや錆が大変気になります。点検入庫などの際、スチーム洗浄を行い下廻りを入念に綺麗にします。最終防錆作業にて汚れや錆を防ぎます。冬期の融雪剤散布を走られる車両は猶更気を使っ...

アバルト500はキャリパーシール交換を行いました
何度目かの施工です。 サーキットを走るお客様ですので、ブレーキの熱害に悩まされるのがアバルト500の悩みです。 フロントマウント式インタークーラにし、クーリングダクトを取り付けたいと勝手に妄想して...