今日のREDPOINT 2017/12/21 2017年12月21日 一般作業と並行して、スタッドレスの組み付けも行っています。 冬タイヤにもホイールセンサを組み込み、空気圧をモニタリングできるようにします。 ご予約を頂いたお客様ありがとうございます。 しっかりと準備は整っています。 ちなみに、この地域での冬タイヤのチョイスは、ミシュランが最適です。 冬タイヤですが、ドライ路面の走行性能も、ピカイチです。 ホイールセンサを組み込んだタイヤには、センサー番号を明記します。 関連記事2023年6月9日 工場通信レデューサー入庫台数に対する装着率がダントツ! ライティング系統のアップグレードを終えたベルランゴ。 各作業の仕上げに「レデューサ」の取付を...2023年12月17日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスもう一度、最高の状態で乗りたい!106復活計画 Season2-1 多大に時間が空いてしまいました。106復活計画の作業をようやく再開しています。 機械加工の完...2019年12月11日 工場通信何気ない作業風景クラシックミニのメンテナンスのひとこま クラシックミニの車検整備を進めています。こちらのミニは、80年代の1000ccのモデルでして、4...2021年6月22日 工場通信ルノーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS リフレッシュメンテナンス ノーマルの良さを活かして徹底整備-4 ダブル・アクスル・ストラットの消耗品を組替え、続いてはショックアブソーバとストラットマウントの...2024年2月4日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトいかにもヤバいスチールキャップは迷わず交換! ボルトホールの修理を完了したプントエヴォ。 まだまだお疲れ部位の改善が残っています。 ...2023年9月29日 工場通信プジョーシトロエンフィアット何気ない作業風景OZ RACINGアウトドアスタイルCITROEN BERLINGOのホイール変更 シトロエンのベルランゴは、冬タイヤのご予約に合わせて、夏タイヤ用のホイールをOZ...2019年6月28日 トピックス今日のREDPOINT 2019/6/27 車検と合わせて各部のメンテナンスを行うFIAT500の1.2Lマニュアル車もお決まりのスチ...2018年8月10日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHツインリードレデューサー キット for Fiat 500 TwinAir Type-C Fiat...2024年5月26日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連トラブル事例デュアロジックにとっての優しさを考えるデュアロジック・セレスピードのトラブルは嫌ですね~ トラブルにより、クラッチ操作を行えなくなったフィアット500...2023年8月7日 工場通信ルノーサスペンションメガーヌ2RS 足廻りの消耗箇所の改善とアップグレード クラッチ交換作業を進行しているメガーヌ2RSは、各部の分解に合わせて各部のリファインとアップグ...2019年8月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500は リヤハッチへのハーネス予防交換 ここの所、リヤハッチへのハーネスの断線が原因で灯火類などの不具合が発生するFIAT500がよく有り...2019年3月18日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニューアバルト月間ビューポイント 10万 達成! 当社のホームページの月間ビューポイントがこの度10万という数値を達成しました! 月間で1... トピックス トップへ戻る