今日のREDPOINT 2017/12/21 2017年12月21日 一般作業と並行して、スタッドレスの組み付けも行っています。 冬タイヤにもホイールセンサを組み込み、空気圧をモニタリングできるようにします。 ご予約を頂いたお客様ありがとうございます。 しっかりと準備は整っています。 ちなみに、この地域での冬タイヤのチョイスは、ミシュランが最適です。 冬タイヤですが、ドライ路面の走行性能も、ピカイチです。 ホイールセンサを組み込んだタイヤには、センサー番号を明記します。 関連記事2022年8月16日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラー連載版リフレッシュメンテナンスアバルト695esse esse リジッドカラーの組付け動画でのご紹介も ミッションを降ろす為にサブフレームを取り外しています。 組み付けの際に、リジッドカラーの...2021年2月4日 工場通信車検入庫のミニはヒーターコアの交換作業です。 車検で入庫中のミニは水漏れのためヒーターコアの交換をしました。 抜き取ったヒ...2022年11月6日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 細かな改善を色々と施工フルメンテナンス進行中 今回は色々とありました。作業を進める中で順調に進める事が出来る事、考える事が必要な事。車にもい...2018年7月4日 工場通信役立つ工具シリーズメガーヌやルーテシアのオルタネータ端子へのアクセスにはこのツールがGOOD! 当社に入庫する車両に必ず施工する作業がステージ1メンテナンスです。 その作業の中に含まれる、オル...2022年10月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスtwingoⅢのアルミホイール交換SPARCO TROFEO 純正スチールホイールに樹脂デザインホイールキャップ装着のtwingⅢは、スパルコ...2020年12月11日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー 206RC トラブル発生プジョー エンスト や エンジンがかからない 原因は 206RCがトラブルの為、レッカー引き取りを行いました。事前に伺った症状は、アイドリング不調か...2023年10月17日 工場通信エンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトトラブル事例アバルトMTA・テスタ接続にはノウハウが必要 2ペダルAT搭載のアバルトMTA...2019年8月10日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 MTA エナペタルダンパーの装着 足回りから発する違和感の点検を始めたのが前回のお話です。フロントダンパー内部のダメージを確認し...2022年1月12日 工場通信ルノー何気ない作業風景集中ドアロックの作動不良原因は電通トラブルでした ルノー・カングー1は、キーレス操作が効かず、ドアロックが出来ない。というトラブルをお伺いしまし...2024年2月4日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトいかにもヤバいスチールキャップは迷わず交換! ボルトホールの修理を完了したプントエヴォ。 まだまだお疲れ部位の改善が残っています。 ...2023年5月22日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインパーツてんこ盛りの106S16 見るからに「やってるね~!」な印象の106S16。 実走行がとても少ない個体です。 なので...2024年5月6日 工場通信フィアットエクステリア・板金塗装パンダ3のメンテナンス完了今年のご要望はキレイにしたい! パンダ3... トピックス トップへ戻る