最近はアバルトの入庫が多くなっています 2020年04月15日 お預かり車輛は、その時期により同型車が重なる事が不思議と多いです。ルーテシアばかりの事があれば、アバルトだらけになる事も。 今週は圧倒的にアバルト週間です。 施工内容は様々ですが、写真には写っていないアバルトも駐車場に居ます。 楽しい車をもっと楽しくする。これは私たちの使命と捉え、整備・メンテナンス・モディファイをご提案しています。 Written by Hashimoto 関連記事2019年12月6日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン奇跡のコンディション・箱入り娘な個体の整備を開始 現存する同車種の中ではバツグンに良い状態のプジョーN3...2021年9月1日 工場通信何気ない作業風景これが本当の工場通信? 最近では空いた時間を見つけては、工事施工後の工場の各部を復帰しています。 先日導入した新しい...2025年1月4日 工場通信アバルトEDLCアバルトMTAとELDCのマッチング最高! アバルトMTAにEDLC BOX GAIN DRIVE...2018年12月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS アクラポビッチ エキゾーストの取付 ルーテシア&クリオ3RSの王道マフラーと言えば アクラポビッチが最上位ではないでしょうか。 ...2016年9月24日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアルファロメオV6/147/156GTA ドライブシャフトブーツ交換時の逸品あります。 アルファロメオ147・156・GTVなどのV6搭載車の整備で度々思う「なんで?」な事。 ドライブ...2024年1月17日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトABARTH500間違えだらけのサスペション有り得ない左右厚みの異なるスペーサー装着 サスペションをカスタム施工済みのABARTH595ユーザー様がご来店です。乗り心地が悪くこの様な状...2020年10月15日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアルファロメオ156 全塗装+メンテナンスでお預かり アルファロメオ156TSがオールペイント作業で入庫しました。3年前に大掛かりな整備を施工させて...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTDBA フロントブレーキローター for MEGANEⅢRS FF最速の雄、メガーヌ3RS用のフロント用、スリットディスクローターです。 スリットだけではなく...2019年8月21日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズMG MIDGET エンジンの基本調整を行います 車検整備の一環で行うのがエンジンの基本調整です。現代の車とは異なり、車両診断テスターと通信でき...2020年10月9日 工場通信何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業ブレーキ整備整備前の下準備スチーム洗浄 ここ最近、週末に限らずご入庫いただいております。 ...2025年5月31日 工場通信レデューサーV-UP16アバルトEDLC怒濤のタイベル週間スタート! メンテナンスメニューの中にタイミングベルトの交換作業を含むお車が、ざっと数えたところ5台。 ...2024年1月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズステムシールは案の定カチカチになっていましたプジョーRCZのPオイル下がり・オイル消費 修理 本題のステムシール交換の開始です。 各SSTをセットし、2人掛かりでの作業を行っています。 ... トピックス トップへ戻る