オリジナルパーツ
SessAバイザーサッシュはリバーシブル
コインパーキングでチケットを受け取り、その手でサッとチケットをバイザーサッシュに差し込む。 この利便性が欧州車に無いのですよね。 サンバイザーを起こせば裏側にホルダーがあるものの、この起こ...
ルーテシア3RSはサスペンションリフィアンのスタート
トータルメンテナンスのご依頼を承り、作業を進めている リミテ・ヴァンタン ルーテシア3RSです。 ヘッドライトのリペア補修は終えていますが、取付を出来ていない状況です。 走行距離は5万...
EDLC box GAIN DRIVE 取付1号車はプジョーリフター
発売開始をしました新商品 「EDLC box GAIN DRIVE」のお取り付け1号車のご来店です。 発売前の試着にて好感触を感じて頂き、発売開始に合わせて取り付けご依頼を頂きました。 G...
EDLC BOX[GAIN DRIVE]いよいよ発売開始
2024年おそらく最後となる新商品のデリバリーがスタート。 何かと話題の ブラックボックス のファーストモデルが入荷しました。 今回は6セットが入荷しました。1回の入荷数は少ないですが、製作元...
発売開始の目前 導入をご検討されている方は一読ください
現在、発売開始前でありながら話題沸騰中の皆さんが気にしているあのボックス 「対象車=全車 燃料種別も問いません! 面白い事になりそうです」 「新商品の性能特性の検証」 「なんとアバル...
なんとアバルト&ツインエアに絶大効果を体感!
商品化前の製品をアバルトに試着してみました。 と、言うのもお客様からのリクエストを頂戴しまして。以下その流れでございます。 Q.「今開発中の商品はアバルトにも付くのですか?」 A.「付け...
アソビ心が全開のリフターがご来店
新製品のデモ装着をお引き受け頂きました
クルマもライフスタイルも「楽しんでいる」一目で納得の仕上がりを魅せる プジョー・リフター。 ■オリジナルスペック ラリーレーシング グロスブラック/イエローロゴ ■オリジナル・リヤラダー ...
新商品の性能特性の検証
先日にご紹介をした新たな商品について、それ単体の特性を検証中。 使用前の儀式として、ユニット内に電圧を蓄える必要が有る為、満充電が完了するまでの特性と所要時間についてオシロスコープによる確認...
モータースポーツ~日常使いまで
バリバリ使えるルーテシア3RS
オールラウンダーなルーテシア3RSは車検整備でのお預かりをさせて頂いています。 2021年に、弊社で仕上げ販売をさせていただいた車輌です。 走行距離はグングン伸びていました。うっかりすると、ル...
対象車=全車 燃料種別も問いません!
面白い事になりそうです
弊社のプジョーリフターを使って、新商品のテストをスタートしています。 ディーゼルエンジン搭載車にお乗りの方から度々聞く意見に「V-UP16付けたいんだけどね」という一言があります。 これは...
ハイスペックスタンダードダンパー人気沸騰中
アバルト695はサスペンションのアップグレードについてのご相談と、ご依頼を頂きました。 今回のアバルトは、弊社で行なうサスペンションテストの結果が良好では無く、路面粘着率が低下した状態でした...
拘り詰め込んだ純正形状ダンパー
ハイスペックスタンダードダンパー
プジョー208GTIからアバルト595へと乗り換えをされたお客様のお車です。 生産国が変われば、車の性格も大きく変わる。 プジョーからアバルトに乗り換えられると、強く感じるのが「足廻りの出...
オリジナルパーツ2点をセットアップ
納車整備をすすめているアバルト500は「排気音量を抑えたい」というリクエストがあり、弊社オリジナル商品のひとつ 「SessA セカンドサイレンサー」を取り付ける運びとなりました。 レコルト...
アバルト595 はBMC OTA のセットアップ
車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595は、整備の機会に合わせてアップグレードのご相談を頂きました。 これまでに、軽量フライホイール・レデューサ・V-UP16・オリジナルサスペンショ...