切れても切れない便利なフューズ 2019年03月12日 先日お客様にご紹介しました、便利なフューズです。 私たちの業界では当たり前な商品ですが、一般ユーザー様にはあまり知られていない のかも?と思い、ご紹介です。 このフューズ、ブレーカー機能搭載しています。 定格以上の電流値が流れると、中央の赤色のツマミが飛び出し、内部を遮断します。 飛び出たツマミを押し込めば、復帰。 トラブルシュートの際に役立ちます。 5A~40Aまでを当社ではそろえています。 欲しい方は、言ってもらえれば注文しますよ。 関連記事2021年6月22日 工場通信シトロエンカーボンクリーニング何気ない作業風景タイヤサービスDSDS3カブリオのステージ3メンテナンス DS3カブリオは車検とあわせてリフレッシュという事でステージ3メンテナンスを行いました。 ...2025年5月25日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトクラッチの重たさにお客様は慣れてしまっていました クラッチペダルの操作力が増大していたアバルトは、クラッチ交換でのお預りをさせて頂いています。 ...2021年11月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインラジエタやクーリングファンの予防交換を施工ルーテシア3RS ゴルディーニ 車検整備でお預かりをさせて頂いている、ルーテシア3RS...2020年11月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンス156JTSはリヤサスペンションの整備ピロアッパーを含めてのリファイン これまでにも幾度とメンテナンスをお任せ頂いてるアルファロメオ156です。外装も美しくコンディシ...2023年11月17日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHエレクトリックABARTH・FIAT500用ブレーキパッド FIAT500eのフロントパッド、ABARTH500eのフロント・リヤブレーキパッドがご用意出来ま...2020年4月25日 工場通信プジョー連載版リフレッシュメンテナンスヒーターコアの水漏れは足元に。。 リフレッシュメンテナンス進行中の106は最後に残すヒータコアの交換に着手します。 全ての...2020年4月16日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトエアコンガス漏れの修理フィアット・アルファではよくあるトラブルです 季節が春へと移り変わり、桜の季節も終わろうとしています。日中が暑い日も増えてきましたのでエアコ...2018年8月3日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション整備以外のオプションメニュールーテシア3RS にBILSTEIN B14をファインチューンを施し取り付けです。 前に少しご紹介した、BILSTEIN...2019年10月23日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC5の空調メンテナンス 10月に入り不安定な天候が続いていますが、日中安定した気温が続いております。オールシーズンACS機...2017年4月19日 トピックス今日のREDPOINT 4/19 晴れ 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 ...2014年10月3日 工場通信何気ない作業風景ブレーキパッドにおけるマイナートラブルの対処 こんな経験ありませんか? 雨降りが続く中、野外保管の車を動かそうとした際に、パッドがロータに張り...2020年10月27日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューフィアット500 フューエルドアの取付Fuel Door for FIAT500 クロムメッキでピッカピカのフィアット純正オプション「クローム・フューエル・ドア」です。指で触る... トピックス トップへ戻る