3月の営業カレンダー 2014年02月24日 3月の営業カレンダーを告知します。期末・増税前の為、作業・車検・法定点検が集中する事が予想されます。 代車ご希望の方は、早目の入庫予約をお願いします。 関連記事2020年6月21日 工場通信フィアット連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連4輪トータルアライメントレアなチンクを仕上げて行きます-8 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT サブフレームが搭載され、エンジンのロワマウントの亀裂を見つけたので交換する事に。 至れり尽く...2019年4月2日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景足廻り整備の169パンダの部品も揃いました フロントショック機能不良pandaⅡ修理の為の部品が揃いました。車両の点検にてロワアームのブッシュ...2021年6月18日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS ABA-RF4C リフレッシュメンテナンスノーマルの良さを活かして徹底整備-1 ルーテシア3RSは、初診点検からのお見積り~打ち合わせ~今回のお預かりとなりました。ルーテシア...2020年2月17日 工場通信ルノーカーボンクリーニング連載版リフレッシュメンテナンスリフレッシュメンテナンスの開始です 最近の主力車種ルーテシア3RSのメンテナンスをスタートしました。こちらの車両も初診点検から始め...2025年4月29日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノースポール・スピダー タイミングベルトの交換 ルノースポールの名作 スピダー...2018年10月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレイン500ツインエアーはデュアロジックとクラッチまわりの交換作業です さて、ぐんぐんと進めましょう。 続いてはツインエアーのクラッチ作業です。 こちらは走行...2014年4月4日 トピックスFIAT500の新商品 new500用のオレンジサイドマーカーが入荷しました。クラシカルな雰囲気を思わせるオレンジマーカー...2019年9月26日 工場通信フィアットライティング関係アバルトFIAT500(フィアット500) ボディーコンピュータのカバーのボルトを外すにはこの工具がイチバン! フィアット500にスモールランプ単独点灯キットを組み付ける際には電気系統にも手を入れる必要があ...2018年11月22日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインラジエーター屋さんの仕事 ローバーミニの水回り整備を行っています。 1000ccミニの場合、今っぽい言い方をすると、秒で外...2020年6月10日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」124スパイダーアバルト124スパイダーにステージ1メンテナンス施工 124スパイダーにステージ1メンテナンスを施工しました。 ...2017年3月22日 工場通信何気ない作業風景エンジン冷却水の交換は大切です。 5年目45000キロのプジョー308の車検整備をはじめました。 新車より冷却水交換が施工され...2024年3月10日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景ライティング関係アバルトPANDA CROSSは灯火廻り光源変更 様々な作業が大詰めのPANDA... トピックス トップへ戻る