今日のREDPOINT 2019/2/25 2019年02月25日 本日は、同色インディゴブルーのプジョー106が揃いました。オールペイントと点検入庫の作業内容となります。 関連記事2019年10月8日 工場通信ルノー何気ない作業風景RENAULT CLIO3RS(ルノークリオ) エンジンストール(エンスト)の原因は 「エンジンがガクンっと急停止する&妙に焦げ臭い」トラブルでクリオ3RSが入庫中です。症状を診て...2022年12月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトOZ RACINGFIAT MULTIPLAにSparco TERRA装着 世界一醜い車として有名なフィアット...2019年8月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500は リヤハッチへのハーネス予防交換 ここの所、リヤハッチへのハーネスの断線が原因で灯火類などの不具合が発生するFIAT500がよく有り...2020年11月20日 工場通信プジョー何気ない作業風景レンタカー208は車検整備 お客様のお車のトラブル発生時に保険代車などで活躍している自社レンタカーの一台。 プジョー208G...2024年9月4日 工場通信ルノートラブル事例カングー2 燃料ポンプからの燃料漏れ 各部のメンテナンスを進めている ルノー・カングー2...2022年9月12日 工場通信ランチアMCB上質の極み・ランチアイプシロン+MCB とにかく上質!乗り心地も、ハンドリングも、全てが気持ち良く感じ取れる最高クオリティなイプシロン...2020年10月9日 工場通信何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業ブレーキ整備整備前の下準備スチーム洗浄 ここ最近、週末に限らずご入庫いただいております。 ...2021年1月28日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン取付概要関連208GTi にBMC CDAの取付 プジョー208GTiに BMC CDA...2020年7月10日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズブレーキ踏むとインジケーター点灯 ALFA156GTAは、ブレーキを作動させるとインストメントパネル内のランプ警告灯が一瞬点灯する不...2019年9月4日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルノーメガーヌRS トランスミッションの分解 MEGANE2RS part.5 トランスミッションフロントシールのオイル漏れが発覚したメガーヌ2RSです。画像はシールではない...2014年8月27日 工場通信何気ない作業風景冬タイヤの整備始まってます。 8月も後半、まだ冬タイヤへの交換は早すぎますが、岐阜から北海道に転勤の決まったお客様の冬仕様の整備...2022年6月15日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備危険が隠れていたプジョー207のブレーキメンテナンス とてもキレイに乗られているプジョー207はブレーキのフィーリングがイマイチという事で前後の... トピックス トップへ戻る