今日のREDPOINT 2019/2/25 2019年02月25日 本日は、同色インディゴブルーのプジョー106が揃いました。オールペイントと点検入庫の作業内容となります。 関連記事2023年1月15日 工場通信フィアットアバルトインテリア系統FIAT500 ドラポジ リファイン ドライビングポジションの改善について、先日のオイル交換の際にご提案をさせて頂いていました。 ...2017年5月3日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン106S16 トランスミッション&LSDメンテナンス クラッチ操作時に異音を発する106S16の作業をスタートしました。 大変永らくお待たせしている入...2020年10月30日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファ156は F.エンブレム交換 走行距離が3万キロに満たない、大変良いコンディションのALFA156が入庫です。整備完了後に、ボデ...2020年4月24日 工場通信V-UP16MSAMSAの仕様変更を行っています 点火系統のチューニングパーツとして、ご好評を得ています「MSA」の内部パーツの構成とプログラム...2019年5月11日 工場通信シトロエンオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズシトロエンDS3の足回り変更① ユーザー様のリクエストで、足回りの変更作業を行いました。足回りの変更は、結果が一番大切な為、求めら...2016年1月9日 工場通信何気ない作業風景バッテリーの交換作業といえども軽視は禁物です。 電子制御が高度なレベルまで進んだ車輌は、色々なところに難しい仕掛けが潜んでいます。 例えば、車輌...2020年12月5日 工場通信新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンスアバルト新車のアバルト595 仕上げていきますフルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 1章 週末土曜日の営業の終了です。本日もご来店の多い一日でした。合わせて工場内で鳴る電話の本数もいつ...2017年5月25日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/25 ルノーメガーヌ2RSのクラッチ交換と、フライホイール交換の作業が進行中です。 足廻り構造...2022年5月20日 工場通信何気ない作業風景DSDS3カブリオは12か月点検とあわせて予防整備 先日ヘッドライトバルブのLEDコンバージョンを行ったDS3カブリオは12か月点検でお預かり中です。...2020年6月16日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタのエアコン修理 車検でお預かりのジュリエッタはエアコンの効きが悪いという事でエアコンメンテナンス機器ACS...2020年7月12日 工場通信オリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500は軽量フライホイールの組み付け 継続検査・車検整備でお預かり中のアバルト500です。 今回は、走行距離が10万キロを越えたの...2020年9月9日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 軽量フライホイール作業のスタートですSessAフライホイール・アバルト 本当に増えてます。軽量フライホイールの組付け作業が。当社のオリジナルパーツの認知度が上がり非常... トピックス トップへ戻る