今日のREDPOINT 2017/07/21 2017年07月21日 プジョー407 V6のタイミングベルト交換を行っています。 非常に重たいエンジンですので、エンジンマウントの劣化が凄いです。 新品と比較すると。交換後のマウントはぺったんこです。 マウントの強度に対して、エンジンが重すぎなのですかね。 揺れ止め(トルクロッド)もひどいです。 一見すると、劣化は分かりづらいですが。 ご覧のありさまです。 完全に分離しています。 これではエンジンの前後方向の揺れの制御できませんね。 関連記事2023年4月25日 工場通信プジョーシトロエンアウトドアスタイルスタイルアップと機能性を両立!リフターにマッドガードの取付 プジョーリフターのお客様からのリクエスト「マッドガード」の取付をご依頼頂きました。 国産車と...2021年4月12日 工場通信プジョーシトロエンカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインDS3パフォーマンス・本来の性能を取り戻すメンテナンス リフレッシュメメンテナンスの作業を行っているのは、先日カーボンクリーングや水回りの整備を施工し...2020年12月21日 工場通信オリジナルパーツサスペンション新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)アバルト4輪トータルアライメント新車のアバルト595 仕上げていきますフルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第6章 新車のフルオーダー595の作業も大詰めとなってきました。オリジナル・サスペンションの組付けを終...2023年5月20日 工場通信ブレーキ系統強化作業楽しいクルマのバロメーター ステンレスメッシュでテフロンを覆い、加圧時膨張を防ぐ事でブレーキ制動ロスを抑制。その結果ブレー...2024年10月15日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ使用頻度こそ少ないが、便利なアイテム 工場内には、年に一度程度しか使わない工具が無数に存在します。 今回使用したのは「Uビード...2022年6月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS 激し目なオイル漏れの原因はベルトカバー内部もベタベタに! 車検整備でお預かり中のルーテシア3RSは、以前より気になっていた エンジンオイル漏れ...2023年3月30日 工場通信プジョーシトロエンフィアットレデューサーオリジナルパーツベルランゴ・リフター・ドブロのレデューサ 完成!動画解説による取説も公開中 話題の新商品「ベルランゴ&リフターのレデューサ」がいよいよデリバリー開始です! エンジン...2021年5月5日 工場通信サスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルトブレーキ整備サスペンションのリファイン楽しい代車の製作を始めました 今回の代車ベース車両アバルトは、サスペンションの状態が非常に良くなかったので、安心して乗ってい...2023年3月21日 工場通信ルノーMCBルーテシア3RS デモカー計画[2]MCBフロントのブラケット・試作品完成! 「冷酷な鉄の熱き想い」 ずっしりと重たい6mm厚の鉄材が仕上がって来ました。 2023...2022年2月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ノンダストブレーキパッド ABARTH Grande Punto ABARTH Grande...2019年6月11日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルノーカングー1 クラッチ作業の開始です-2 週明けからぐんぐんと作業を進めています。先週末からの引き続きのカングーのクラッチです。クラッチ...2021年1月9日 工場通信サスペンションアバルトMCBアバルト595 MCBと合わせて細かな作業を色々と メンテナンスから、各部のカスタマイズに至るまでお任せ頂いているお客様のアバルトです。今回は前後... トピックス トップへ戻る