今日のREDPOINT 2017年05月11日 当社では、イレギラーな車両ですが、FOCUS RSの新車が到着しました。2.3L 350psのモンスターマシンです。 納車整備を開始前に車を知るところから始めています。 普段手掛ける車と違った、見る物全てが新鮮です。 関連記事2025年2月28日 工場通信ルノーEDLCトィンゴ3にEDLCのセットアップ 点検作業でお預かりをさせて頂いている ルノー TWINGO3...2017年7月14日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/14 週末納車に向けて作業を進めております。作業途中・完成検査の最中にも、気になった箇所の増し締め作業を...2019年3月29日 工場通信SessA(ブレーキパッド)気になるホイールの汚れを改善します 12か月点検でお預かりの208アリュールの整備を行っています。 入庫した時から気にな...2022年5月9日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例ジュリア2000GTVはエンジン調整時に不具合発見 点検作業でお預かりをさせて頂いていたジュリア2000GTVです。 基本的な部分の整備は既に完...2022年10月19日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例VVTソレノイドの交換&バルブタイミングの調整プジョー207GT 直噴ノズル交換を行っているプジョー207は、分解工程の際に合わせて行っておきたい箇所にも着目し...2024年2月17日 工場通信シトロエン何気ない作業風景C4ピカソ 2.0HDi マウント類のダメージは大きかった定番化?タイロッドエンドの不具合 強靭なディーゼルエンジン搭載のC4ピカソは、ベルト周りの一連作業を終えてマウント類の作業に移り...2023年8月14日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595 今流行の操作系アイテムいきます アバルト595...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP Original アルミクランクプーリー for CITROEN SAXO VTS レッドポイントオリジナル アルミ削りだしクランクプーリー 純製と比べ1/3の重量、ブ...2019年7月6日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスDSDS3レーシング作業の続き 今度はオイル漏れのメイン箇所 先日、タイミングチェーンの調整によりバルブタイミングを最適化したレーシングです。 とにかくい...2013年12月10日 トピックスFIAT500に最適16インチホイール入荷です。 O・ZイタリアよりFIAT用専用ハブのDAVIDが入荷しました。PCDが専用98の魅力的...2020年7月10日 トピックスバッテリの突然死には意味がある 夏が近づくと聞こえてくるのが、蝉の声。では無く、お客様からのSOS「バッテリが突然死した!」で...2020年2月7日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ手巻きウィンドが重いのは。 助手席側の手巻きウィンドの操作性がすごく重くなった。。。との事でお預かりの際にご相談を頂いてい... トピックス トップへ戻る