
今日のREDPOINT 2017/07/03
めっきり減ったスロットルケーブル装着車輌です。 ですが、装着車輌にとってはめちゃくちゃ大切なケーブルです。 スロットルケーブル生産終了...とかって聞くとさすがにヤバイですよね。 な...

アバルト&500-1.4 ビッグロータキット パーツページに追加です
製動力と見た目を上げる、ブレーキチューニングの決定版とも言えるリヤブレーキの大径化 これを簡単に実現するキットをご用意しています。 パーツページにてご紹介しています。 コチラをご覧下さい...

今日のREDPOINT 2017/06/28
用途は違うのでしょうけど、道具の使い方に少し変化を付けると、新たな発見に出会えます。 アルファ156 V6のドライブシャフト廻りを分解する際に、スムーズに外せ無さそうなナットが。。 絶対に...

今日のREDPOINT 2017/06/26
今週の天候が気になりますが、週のスタート、頑張って作業を進めています。継続検査の入庫が多く週のはじめは、スチーム洗車機による下廻り洗浄作業からを進めております。 エンジンルーム...

今日のREDPOINT 2017/06/24
生産終了のお知らせ以降、ターボパイプのお問い合わせが急増しました。 皆様やはり取り付けを悩んでいたのですね。 と、いうわけでカッコイイRCZに取り付けです。 ツボを押さえたカスタムに...

明日6月25日は、カーくるオアシスパークサンデー
木曽三川公園河川環境楽園にてカーくるオアサンフランスデイの開催です。フランス車をフィーチャーしてのイベントです。初夏の自然公園の中でのイベント、ご興味有る方は、フランス車に限らず行ってみては如何でしょ...

今日のREDPOINT 2017/06/22
ここのところ続くトランスミッションの脱着作業、降ろしたミッションを綺麗に洗浄、組み付けに備えます。 ...

今日のREDPOINT 2017/06/21
シトロエンDS3の水廻り整備に伴ない、ウォーターポンプ・ポンププーリー・トランスベルトの交換と合わせてSessAアルミクランクプーリーを装着しました。 ダンパー構造を廃止して軽量化としました...

今日のREDPOINT 2017/06/20
最近ちょくちょく見かける事例です。 電子部品の中でも重要度の高い、イグニッションリレーの接触不良。 初期症状のうちは、ストールまではしませんが、酷くなるとエンジン不始動に陥ります。 ...

今日のREDPOINT 2017/06/17
アバルト595にもレデューサなどなど装着します。 今回は新車整備でのお預かりでしたので、合わせてその他のパーツも取り付けています。 クワッドリードレデューサ V-UP16 MSA ...

今日のREDPOINT 2017/06/17
ルーテシア3RSにレデューサの取り付けご依頼を頂きました。 装着するのは、クワッドリードレデューサです。 本体価格は¥47600-(税抜き・基本価格) ここに、車種別アダプタなどを用いて取り...

今日のREDPOINT 2017/06/14
ブレーキパッド整備と合わせて防錆作業を行いました。SessAダストブレーキパッドとブレーキローター交換作業と共にハブ面の清掃・キャリパーマウントのパッド摺動部の修正、清掃防錆作業です。 ...

今日のREDPOINT 2017/06/13
毎日使用するトルクレンチ、定期的に校正を行ってます。 このお気に入りのPROTO製プリセット型トルクレンチは30年以上使用しており、まだまだ大事に使い続けます。 ...

今日のREDPOINT 2017/06/08
REDPOINTオリジナル組み合わせの出来る、選べるシフトノブにベストマッチなセンターマークが手に入りました。シフトノブお買い上げの際、リクエストのお客様にサービスにてお付けします。 ...