今日のREDPOINT 2017/06/13 2017年06月14日 毎日使用するトルクレンチ、定期的に校正を行ってます。 このお気に入りのPROTO製プリセット型トルクレンチは30年以上使用しており、まだまだ大事に使い続けます。 関連記事2023年8月2日 工場通信ルノーインテリア系統レカロ・スポーツスターX2+sabeltハーネスルーテシア3RSに一気盛り! 車検整備でお預かりをさせて頂いている、ルーテシアRS。 基本的なメンテナンスは完了済みの常連...2021年3月11日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー106のシフトコントロール修理 走行の多くなったプジョー106のシフト操作に違和感を感じら...2018年2月21日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアライティング関係LEDヘッドライトバルブへのコンバージョンが増えてきました お車のライティングチューンの流れが変わってきました。 数年前からHIDシステムに変わる次の灯...2022年8月9日 工場通信フィアットカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン一連のメンテナンスを終え、バツグンに調子が戻りました 多数のメンテナンスをご依頼頂いた フィアット500S...2020年12月17日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595に軽量フライホイールの取り付け 車検整備でお預かり中のアバルトに、軽量フライホイールの取り付けご依頼を頂いています。結構力の入...2019年2月5日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト500 スフェリカルアッパーマウントのメンテナンスの施工 アバルト兄弟やチンク兄弟を、元気に楽しく走らせるアイテムを、多数ご用意している 当社ですが、その...2024年10月12日 工場通信エンジン&ドライブトレインV6 3リッター 点火系統のメンテナンス 「V6...2024年9月22日 工場通信ルノーブレーキ整備メガーヌRS ブレーキ周りのリファインを進行中 メガーヌ2RS はブレーキ整備を進めています。 前後のブレーキキャリパ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSCITROEN DS3/C3 1.6NA ツインリード レデユーサーKIT CITROEN DS3/C3 1.6NA ツインリード...2022年11月27日 工場通信ルノー何気ない作業風景トラブル事例ルーテシア3RSの雨漏れ 原因はこんな所にありました 「リヤハッチのロック機構から水が出るんです。。。」 というご相談を頂いたのは、点検整備でお預...2023年6月10日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトABARTH595は12ヵ月点検とあわせて基本メンテナンスをおこないました 12ヵ月点検でご入庫のアバルト595は点検とあわせてステージ1メンテナンスなどの基本整備を...2019年6月5日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスFIAT500のサスペション不良 ご新規様のFIAT500は、現状把握を行わせて頂く為に、各部の点検を行いました。走行距離7万キロを... トピックス トップへ戻る