今日のREDPOINT 2017/06/13 2017年06月14日 毎日使用するトルクレンチ、定期的に校正を行ってます。 このお気に入りのPROTO製プリセット型トルクレンチは30年以上使用しており、まだまだ大事に使い続けます。 関連記事2022年9月2日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインDS3レーシングはバルブタイミングの適正化 車検整備と合わせて、これまで未施工であった冷却系統の整備を行ったDS3レーシングです。 続い...2015年8月2日 工場通信何気ない作業風景新車販売・新車整備猛暑時期のスタートですね。 本当の夏が到来!そんな日照り続きですが、皆さんいかがお過ごしですか。 猛暑続きですが、当社では季...2019年8月29日 工場通信ルノー何気ない作業風景エバポレータークリーニング 車検でお預かり中のカングーはエアコンメンテナンスとあわせてエバポレーターのクリーニングを行いました...2020年6月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT 500Xに SessA ノンダストブレーキパッド装着 FIAT 500X専用に新設定した、SessA...2024年2月28日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトトラブルが発生する前で良かった!695エディツィオーネ・マセラティ 軽量フライホイールへの交換作業を進めている695エディツィオーネマセラティは、クラッチカバーの...2025年9月12日 工場通信ルノー4輪トータルアライメントEDLCメガーヌ4RS ウルティム EDLCとアライメントによる調律 プジョー208XYからメガーヌ・ウルティムに乗り換えられたお客様より、アップデートについてのご...2020年4月17日 トピックス新型コロナウイルス感染症対策について 平素よりレッドポイントをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスによ...2025年7月13日 トピックス工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景DSシトロエンDS3はSessA ブレーキパッドへ交換作業 短い期間に走行距離を延ばされるDS3は以前よりブレーキパッドの残量が気になっておりました。今回...2018年11月13日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)ルーテシア3RS の足廻り整備を行っています 長期お預かり中のルーテシアRSです。 サスペンションのリフレッシュを行います。 今...2023年3月13日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスさ~!いよいよ搭載か?106s16シリンダヘッド関連作業 ヘッド単体の組み立てを終え、車両をリフトへと移動しました。 いきなり搭載するのではなく、...2025年2月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインDSPSA3気筒エンジン ベルトは裏側を要チェック DS3カブリオ 3気筒 ターボエンジンのベルト交換...2019年6月21日 工場通信何気ない作業風景サーモスタット交換&冷却水交換 最近多く発生している冷却系統のトラブルですが、そんなトラブルを未然に防ぐ為にサーモスタットも予防交... トピックス トップへ戻る