明日6月25日は、カーくるオアシスパークサンデー 2017年06月24日 木曽三川公園河川環境楽園にてカーくるオアサンフランスデイの開催です。フランス車をフィーチャーしてのイベントです。初夏の自然公園の中でのイベント、ご興味有る方は、フランス車に限らず行ってみては如何でしょう。 関連記事2022年8月28日 工場通信シトロエンタイヤサービスOZ RACINGラリーレーシング+C3 めっちゃ良いです! 先日お知らせしました、OZ・ラリーレーシングをシトロエンC3にフィッティングの完成報告です。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTRP Original 車高調整式スプリングKIT for PEUGEOT 207 純正ショックアブソーバーを使用して最適なサスペンションセッティングを実現します。前後左右の車高や重...2019年11月17日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ整備コンディションは崩れる前に、リセットするのが正解ですね 車検整備でのお預かりをしました、アルファロメオミトのブレーキフルードの状態を テスタでチェッ...2013年12月25日 工場通信フィアットランチアV-UP16MSAマルチスパーク(MSA)+V-UP16 ツインエアー用 試着品ありマス! ツイエアーエンジン専用の点火システムバージョンアップ装置とも呼べる V-UP16とマルチスパーク...2021年10月13日 工場通信何気ない作業風景車内環境もメンテナンス オゾン除菌消臭 朝晩の気温は少し低くなってきましたが、日中は30℃近くまで気温が上がったりと気温変化が大きく、体調...2025年1月16日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例106s16は ヘッドオーバーホールの開始 燃料ポンプトラブルから始まった106S16は、路上復帰に向けての作業をスタート。 先ずはシリ...2022年4月8日 工場通信ルノーV-UP16トゥインゴ 3気筒 NAに V-UP16の取付 新車ご購入後の間もないお客様の TWINGO3...2022年10月6日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595はタービン点検~フライホイールの作業 既に様々な個所に手の入ったアバルト595の作業を行っています。 オーナー様自ら手を施す事がお...2021年7月3日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景シトロエンC4は車検とあわせて基本メンテナンス 事前に初診点検を行わせて頂いたシトロエンC4はあらためて車検整備でお預かりです。 ...2020年5月25日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインブレーキ整備プジョー106S16 クラッチと同時に色々と施工 プジョー106S16は、継続検査の車検整備と合せて各部の整備のご依頼を頂きました。 当社では...2020年12月1日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン106S16 シリンダヘッド組み付け作業 先日より開始しています、106のシリンダヘッド作業です。リビルト品のシリンダヘッドが完成し、車...2024年12月9日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例ジュリエッタ1750は諸々進行中クランクシールの交換方法を考えてみた 極限に消耗していたクラッチが摘出され、使用限界を過ぎていたジュリエッタQVは消耗箇所を含めての... トピックス トップへ戻る