今日のREDPOINT 2017/06/26 2017年06月26日 今週の天候が気になりますが、週のスタート、頑張って作業を進めています。継続検査の入庫が多く週のはじめは、スチーム洗車機による下廻り洗浄作業からを進めております。 エンジンルームの洗浄後は、スパークプラグの単体点検も行います。 関連記事2022年3月13日 工場通信ルノーV-UP16アバルトアバルト&クリオ3RSにV-UP16の取付アバルトのアース要点についてもご説明 アバルト500&クリオ3RSにV-UP16の取付ご依頼を頂いています。 取付を2台同時に行い...2020年9月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトサスペンションの変更に伴い気になる事がアバルト595スペーサの寸法測定 サスペンションの組み付けを終え、車高の調整段階に入りました。調整幅に余裕を持たせていますので、...2014年2月28日 トピックス中古車情報: PEUGEOT 307 SW Griffe メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2022年7月24日 工場通信プジョーレデューサーV-UP16SessAホイールスペーサプジョー208 レデューサの取付かる~く回るこの感じはヤミツキ! プジョー208XYは、V-UP16に引き続きレデューサの装着により、一層の軽快なエンジンフィー...2020年12月12日 工場通信フィアットアバルトMCB「MCB®」センター装着用 いよいよ入荷!アバルトやフィアット500専用 MCB® 構想から7ヶ月 ようやく納品完了したのは、本日届きたてホヤホヤの...2019年3月20日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトFIAT・ALFAのマフラーハンガー色々 リフトアップにて下回りの作業を行う際、オイル交換や点検作業で、必ず気になり分かりやすい不具合にサイ...2014年5月17日 トピックスプジョー208GTI ディバータバルブアダプタ 適合OKです ターボ車ならではの楽しみ「ブローオフサウンド」が...2021年2月28日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパーC2をツインエアーに サスペンション機能の極端な性能低下の確認から、当社のオリジナルサスペンションに変更する事が決ま...2025年11月12日 工場通信プジョーシトロエン連載版リフレッシュメンテナンスタイムスリップメンテナンスのスタート 久々見ました。乗りました。 プジョー206のシングルカム 1.4L...2023年9月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン久々見たぞ「穴開きフライホイール」156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 軽量穴加工の加工が施されたフライホイール。 随分と昔に組み付けた製品です。アルファロメオ15...2021年2月4日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景オゾン・プロ施工による想像以上の変化を自宅で体感マーレー・オゾン・プロ施工による実証効果 2020年の夏よりお客様へご提供するサービス内容のひとつ「マーレー オゾン...2022年2月26日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備147はリヤセクションの作業をスタート錆が酷い!! フロント廻りの作業が一段落し、続いてはリヤ廻りの作業を開始します。 作業前から若干の不安はあ... トピックス トップへ戻る