タイヤとホイールが続々入荷! 2019年07月12日 お客様よりご注文を頂いたタイヤや、ホイールがどんどん届き始めました。みるみる倉庫が埋まっていきます。サーキット用のタイヤからコンフォートタイヤ・ドレスアップ用の19インチOZホイールや14インチのOZなどなど、バリエーションも豊富です。 OZ ハイパーGT 19インチは、メガーヌ4 RSのお客様よりご注文を頂いた商品です。カタログ非掲載なモディファイを施して装着の予定です。 関連記事2022年3月17日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 トラブルの一例 点検整備でお預かりをさせて頂いてるアバルトです。 ご新規様のお車ですので、初診点検を以前に施...2022年9月2日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインDS3レーシングはバルブタイミングの適正化 車検整備と合わせて、これまで未施工であった冷却系統の整備を行ったDS3レーシングです。 続い...2018年1月5日 工場通信SessA(ブレーキパッド)SessA(セッサ)ブレーキパッドの優位性はこんなところにもあります 私達のリリースする...2019年5月12日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズシトロエンDS3の足回り変更② サスペションの変更後のシトロエンDS3、各部の調整を行います。タイヤ荷重の測定を行い、車高バランス...2020年8月4日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトtubi style バルブ付エキゾーストを デモカーに装着 当社のデモカー595に新たな取扱いブランドのエキゾーストシステムを装着しました。 「tubi...2025年4月22日 工場通信アバルトトラブル事例21万キロのアバルトは水漏れの修理 2年で4万キロ以上を、コンスタンスに走行されるアバルトにお乗りのお客様のお車です。 昨年は、...2019年4月19日 工場通信レデューサー取付概要関連ディーゼルエンジンへのレデューサの効きはやはり凄いぞ!プジョー508ディーゼル プジョー・シトロエンにディーゼルエンジン搭載モデルが国内で正規導入され、当社でのディーゼル率が...2019年4月2日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景足廻り整備の169パンダの部品も揃いました フロントショック機能不良pandaⅡ修理の為の部品が揃いました。車両の点検にてロワアームのブッシュ...2020年3月30日 工場通信ルノーサスペンションルーテシア3RS まさかのダブル折れ 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 ...2023年3月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景KangooⅢがやって来ました 新型を知る為に細部を探索中 昨年よりリフター・kangooⅡとアウトドア要素を組み込んだ車両に取り組んできましたが、心待ちにし...2019年2月18日 レッドポイントパーツRENAULTルーテシアⅢ・メガーヌⅡRS フロントビックローターSET ルーテシアⅢRSの純正17インチホイールをそのままに組み付け可能な、ビックローターが出来上がりまし...2019年3月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー106は、エンジン番号の確認 継続検査の際、車体番号とエンジン番号の確認が必要です。車種によっては、エンジンの番号が確認が困難な... タイヤサービス トップへ戻る