今日のREDPOINT
継続検査のkangooは、ブレーキオイル漏れ有り、ホイールシリンダーの交換です。
関連記事
アルミペダルがマーケットから姿を消した!
アルミペダル...
トーションバーの調整
プジョー106リフレッシュメンテナンススイングアームの無事を確認し、スタビライザに無理な力が掛かっていた106は、その状況を修正する...
新車整備のkangooが出来上がりました。
新車購入のユーザー様からのリクエストで新車整備を行いました。基本性能を100%引き出す為に、新車乗...
プジョー206RC オールペイント進行中
塗装関連作業をご検討中の方へのお願いエクステリアを仕上げて、これから先も永く愛せる状態に。206RCは全塗装作業を進行中です。 ...
アバルト595 アドレナリン全開仕様
オリジナルサスペンションも組み付けますアドレナリン全開仕様計画のアバルト595は、大人気のサスペンションも今回組み付けをご依頼頂きま...
今日のREDPOINT 2019/1/29
車検でお預かりFIAT500の整備をすすめています スチーム洗車から作業はスタート ...
梅雨時期タイヤエアーにご注意
この時期、雨の天候が多く気温がともかく湿度が高くじめじめした毎日が続きます。タイヤのエアー充填の際...
SessA アドバンス・クランクプーリー 次なるテストは!?
注目度抜群なニューアイテム SessA...
アバルト500 ATS LSD 組み付け作業始まりました
数ヶ月のバックオーダーの末、昨年の年末に入荷したATSの機械式LSDです。 メタル式のサイレ...
PANDAⅠのドライブシャフトオーバーホール
整備進行中のpanadaのドライブシャフトブーツを交換しました。案外最近シャフトブーツの交換が行わ...
何年か振りの作業に苦労を痛感しています
何年も前に似たような作業を行いました。その時も、2度と携わりたくない。。。と思った苦い思い出のあ...
アルファ V6系エンジンマウント 純正流用での交換作業
販売車両156V6の進行状況中古車整備を開始した156V6です。エンジンマウントを眺めていたら、無性に交換したい気持ちにな...