今日のREDPOINT 2019/2/16 2019年02月16日 週末の土曜日、沢山のお客様が来店頂けました。週末またぎの整備作業や本日お預かりのご新規様の車両・来週作業予定の作業見積りなども進めました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/572052312.961875.mp4 関連記事2022年12月22日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツアバルトFIAT500 1.2 レデューサの取付 エンジンバリエーションの多さが、フィアット&アバルトシリーズの魅力ですね。 現存する内燃機関...2019年4月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景ABARTH 500は水漏れ修理 車検入庫のABARTH500は、エンジン側面に水漏れの形跡が気になります。早速各部を分解、原因を探...2019年8月24日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景プジョー207GTのアライメント調整 フロントサスペションメンバーの脱着が伴う、ミッション脱着・クラッチ交換を行った、プジョー207は、...2021年7月1日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106S16 GF-S2S 転勤前一斉整備の開始発電機 オルタネータの交換 新車から未交換そして走行距離は14万キロ、何が起きてもおかしくないのが「発電機」です。オルタネ...2022年11月16日 工場通信プジョー4輪トータルアライメントADASnew208GTはADAS装置のエーミング作業 4輪アライメント調整にてサスペション数値を整列させたプジョー208は先進運転支援装置の再調整を行い...2018年1月18日 工場通信何気ない作業風景サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンス 工場設備のメンテナンス作業を行いました。サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンスで...2020年4月24日 工場通信V-UP16MSAMSAの仕様変更を行っています 点火系統のチューニングパーツとして、ご好評を得ています「MSA」の内部パーツの構成とプログラム...2024年12月28日 工場通信ルノーライティング関係ヘッドライトリペア完了新品の様な見た目に復活! 各部の整備を進行中のルーテシア3RS。 ヘッドライトのリペアも行なっていました。 クリ...2013年10月1日 工場通信シトロエンレデューサーオリジナルパーツニューフェイス・DS5で遊んでいます☆ 工場通信への投稿が久々となっていました。 このところ、作業~完結~投稿...2020年2月21日 レッドポイントパーツPEUGEOTスフェリカルアッパー for プジョー207 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足...2020年3月9日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連役立つ工具シリーズ細かな作業も織り交ぜながらの進行です 順調に作業の進むパンダ2です。クラッチ廻りやデュアロジックの作業を終え、シャシ廻りの作業を進め...2023年6月24日 工場通信ルノーオリジナルパーツ連載版リフレッシュメンテナンス完成まであと少し!ルーテシア3RS スポーツテイスト向上作戦 2023/6 暫く間が空いてしまいました。 サイドモールとドアハンドルの塗装上がりを待ち、それらが組付けら... トピックス トップへ戻る