4月5月の営業日 2014年03月31日 4月5月の営業日の告知です。4月後半からのゴールデンウィーク前後の法定点検・車検のお車のお客様は早めのご予約をお待ちしております。 関連記事2020年9月6日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービスハブボルト固定式⇒ホイールナット固定式に変更ルーテシア3RS 私どもの取り扱う車は、ホイールの固定方式がボルト留めである事が主流です。国産ではボルト留めでは...2022年9月20日 工場通信アバルトエクステリア・板金塗装ホワイトレタリングでABARTHを彩る お客様よりリクエストを頂きました、リヤスポイラーの既存ロゴへのラッピング。 ABARTH...2020年1月19日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景癒しの時間を楽しんでいます コツコツ復活中の我が愛車トラベラーは、ドアのみに留まらずボディワークまで行う事になりました。とは...2017年4月17日 工場通信何気ない作業風景ミシュラン・クラシックタイヤもお任せ。 旧車のタイヤ選択にミシュランクラシックタイヤがあります。 今回は、ロータスELANにMICH...2021年8月30日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアルファ・ミトはバッテリ警告ランプが点灯 走行中に突如、バッテリのマークが点灯し、それに続いてその他の電子制御系統にもエラーが介入。。暫くす...2019年2月5日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ルノークリオ2RS フェンダーの加工など クリオ3がアツイ当社ですが、2RSだってまだまだ元気で現役です。 むしろショートサーキットには2...2020年1月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景今年初レカロは、ルーテシア3RSでした サーキット走行を楽しまれるお客様より、シート交換のご相談を頂きました。ルーテシア3RSにレカロ・...2020年10月25日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景106s16 ヒーターコア交換 3台目完了 先週より間隔を開けて作業を行っている106のヒーターコア交換です。この車で今回のお伺いしている...2020年10月4日 トピックス【特定整備認証取得のお知らせ】 2020年9月末、兼ねてから準備を進めておりました。特定整備認証を取得しました。今までの自動車分解...2021年1月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインムルティプラ のクラッチ廻り整備ステアリングラックの交換も同時施工 車検整備でのお預かりをさせて頂いています、ムルティプラはクラッチ系統の整備を中心に作業を行って...2023年4月22日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーカングー・タイミングベルトの交換ひび割れとボルトの緩み カングー1は車検整備と合わせてタイミングベルトの交換を行います。 お客様いわく「いつ頃にベル...2025年4月5日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン芸術的V6エンジンはやっぱりカッコ良い! タイミングベルトの交換作業を進めている GTV 3.2 V6... トピックス トップへ戻る