ボルトオン ロールケージ装着のアバルト500は車検のお預かりです 2018年08月20日 2名乗車に記載変更済みの、アバルト500です。 ロールケージの組まれた元後席空間は、スパルタンでかっこいいです。 ロールケージと言えば、過去に大変な組み付けも行いました。 今回は車検整備でのお預かりです。 各部の点検から始めます。 関連記事2021年1月19日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメント新型プジョー2008メンテナンス 新型プジョー2008GT...2021年11月15日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトABARTH595コンペはヘッドライト光源変更 完成間近のアバルト595コンペツォーネは、ヘッドライトのハイビーム・ロービーム共にLEDバルブに変...2021年11月3日 工場通信サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルトピスタはサスペンションの仕様変更 少し前に当社のオリジナルサスペンションを組付けさせて頂いた アバルト ピスタ...2023年2月18日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)新車販売・新車整備ブレーキ整備ベルランゴは新車の納車に向けて整備行っています カングーⅠの新車を購入いただき10数年、この度長年乗られたカングーからベルランゴにお乗り換いただく...2019年9月27日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景週末に向けて作業は進んでいます 9月も終盤、この週末の引き取り予定の車両も多く、10月からの増税前に作業完了を進めます。 ...2019年7月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHO・ZホイールをFIAT500/ABARTH500への適合 O・ZホイールをFIAT500/ABARTH500への適合を公開しております。 ...2020年11月22日 工場通信役立つ工具シリーズアバルトアバルト595はエアコンの修理クーラーコンプレッサの交換 エアコン作動時に異音が発生する事が気になり、調べて行き着く根源はコンプレッサー本体からの音の発...2021年4月5日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景30万キロ走ればこんな故障も起きるのか156ウィンカーとハザードが点かない はい。出ましたよ、皆様ご存知の30万キロ越えの156JTSです。既に有名な1台です。 今回は...2019年9月8日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景役立つ工具シリーズジュリエッタ1.4 電圧の低さが気になります 初めて診させて頂く...2016年9月6日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景156GTA の納車整備のひとこま ご成約いただきました、特選中古車156GTAは整備進行中です。 この車輌、本当に奇跡の1台だと思...2020年2月19日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景FIAT500twinairのエンジン不調 エンジンチェックランプ点灯のFIAT500のツインエアーのトラブルシュートを行っております。長い登...2019年3月5日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズショック交換のDS5は、最終仕上げ リヤショック交換のDS5は、アライメント調整を行い、再度SDLテストを行い仕上げます。純正オプショ... トピックス トップへ戻る