今日のレッドポイント 2019/02/27 2019年02月27日 12カ月点検作業中のひとこま 保安系統の点検で見つかったのが、ライセンスランプの片側の不灯でした。 バルブ交換で完了なのですが、ランプベースを外してみると。。。 うがっ!き、きたない。。。 そんな時は、洗おう! ピッカーーン!新品みたいになりました! 切れていない方のバルブも新調して、組付けと点灯確認して終了! 関連記事2020年8月21日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスご新規様のジュリエッタ 初回整備をご依頼頂きました 少し前にご新規様点検「初診点検」のご依頼で点検を行わせて頂いたジュリエッタQVは、作業方針が決...2022年2月1日 工場通信プジョーブレーキ整備406 クーペはブレーキキャリパのリファインブレンボ&リヤ キャリパのリペイントとO/H プジョー406...2021年1月22日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファロメオ ジュリアのエアコンメンテナンス 新ガスHFO-1234のACS 今年の冬は例年に比べ寒い日が多いですが、そんな冬の時期でもエアコンメンテナンスは欠かせませ...2018年6月30日 工場通信整備以外のオプションメニューイベントレポート田中むねよし先生がご来店されていました 名古屋で開催されるイベントに合わせて、打ち合わせの為に漫画家...2020年7月2日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジッドメンバー 非常に良い!ルノー リジッドメンバー 足廻りパーツ リジッドメンバーの組付けを終え、試運転やサスペンションテストを行いました。 とても気になるの...2021年7月22日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアルファ・ミト・イモラ 18万KM タイミングベルトの交換 アルファロメオ ミト イモラ...2019年7月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 1.4 デュアロジックとクラッチの修理が始まりました エンジン始動直後にシフト操作ができない・シフトダウン時にAT操作がおかしい、などなど色々と気に...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA オリジナルセッティング車高調整KIT for Grande Punto グランデプントを楽しく乗る為に、レッドポイントが研究したデータを最大限に注入したサスペンションキッ...2023年12月24日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニューエクステリア・板金塗装ルーテシア3/5ドアAT 装いを新たに!オールペイントの完了 エクステリアのリファインが完了した ルーテシア3...2025年3月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)役立つ工具シリーズルーテシア3RS サスペンションメンテナンス 車検整備でのお預りをさせて頂いているルーテシア3RS。 少し前に、自社販売をさせて頂いた車輌...2018年6月14日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景タイヤサービス当社では珍しいRSでは無いルーテシア3の一般メンテナンスです ご新規のお客様のルーテシア3です。 お預かりの前にお車を拝見させていただき、その後お見積もりと打...2017年6月24日 トピックス明日6月25日は、カーくるオアシスパークサンデー 木曽三川公園河川環境楽園にてカーくるオアサンフランスデイの開催です。フランス車をフィーチャーしての... トピックス トップへ戻る