今日のレッドポイント 2019/02/27 2019年02月27日 12カ月点検作業中のひとこま 保安系統の点検で見つかったのが、ライセンスランプの片側の不灯でした。 バルブ交換で完了なのですが、ランプベースを外してみると。。。 うがっ!き、きたない。。。 そんな時は、洗おう! ピッカーーン!新品みたいになりました! 切れていない方のバルブも新調して、組付けと点灯確認して終了! 関連記事2021年6月18日 工場通信ルノーV-UP16MSATwingo3にV-UP16&MSA BA-AHB4Dなんと驚きのエンジン制御に変更が。。 ルノートゥィンゴ3 型式:7BA-AHB45D エンジン:B4D 1000cc 自然吸気...2020年9月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトサスペンションの変更に伴い気になる事がアバルト595スペーサの寸法測定 サスペンションの組み付けを終え、車高の調整段階に入りました。調整幅に余裕を持たせていますので、...2021年9月1日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインMGミジェットは水廻り整備とエンジン調整 MGミジェットの作業の続きです。エンジンが綺麗に回る為の点火装置を、アナログテスタを用いて確認...2021年6月10日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズインジェクションノズル洗浄作業 多気筒エンジン用のインジェクションノズルのクリーニング作業を行いました。テスターのフューエルテスト...2019年10月8日 工場通信ルノーサスペンション役立つ工具シリーズRENAULT CLIO3RS(ルノークリオ) サスペンションの性能左右差の発生 先程のエアコンコンプレッサーを交換したクリオ3の隣で作業を待つクリオ3です。 今回は車検整備...2020年12月18日 工場通信アルファロメオV-UP16アルファロメオ・ミト 2台にV-UP16取り付け 点検整備でお預かりしている アルファミト...2017年7月3日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/03 めっきり減ったスロットルケーブル装着車輌です。 ですが、装着車輌にとってはめちゃくちゃ大切なケー...2025年7月24日 工場通信フィアットトラブル事例マイナートラブル2種のリカバリー 自走不可では無いものの、日常の使用に支障を来すマイナートラブルを完治する為、フィアット500を...2020年3月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルト500Cのサスペンションについて考える クラッチ交換作業に合せて、サスペンション関連作業も同時に進行するのはタイミングベルト交換を行っ...2022年7月1日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト595 は前後サスペンションのリファイン タイミングベルトの交換を行ったアバルトは、足回りの整備に着手します。 内容は、前後のショック...2025年6月25日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16MSAEDLCトゥインゴ3に元気を一気盛り! トゥインゴ3...2018年11月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー106のインジェクター交換 エンジン不調のプジョー106は、診断の結果、不定期に一気筒噴射ノズルが適正な働きをしない様です。早... トピックス トップへ戻る