今日のレッドポイント 2019/02/27 2019年02月27日 12カ月点検作業中のひとこま 保安系統の点検で見つかったのが、ライセンスランプの片側の不灯でした。 バルブ交換で完了なのですが、ランプベースを外してみると。。。 うがっ!き、きたない。。。 そんな時は、洗おう! ピッカーーン!新品みたいになりました! 切れていない方のバルブも新調して、組付けと点灯確認して終了! 関連記事2020年7月12日 工場通信カーボンクリーニング106S16ステージ3メンテナンス プジョー106S16は、ステージ3メンテナンスのご指名で整備を開始しました。 整備内容のご提...2017年3月10日 トピックスSessA クランクプーリーに新商品追加 オリジナルパーツリリースが続きます。今回は、プジョー・シトロエンのEP6エンジン用の軽量アルミクラ...2017年9月13日 工場通信ランチアオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアクセルペダルで車は変わる! 車を運転する際に、操作する部品の操作性は、その1台の評価をする非常に重要なキーワード となります...2023年12月20日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ノンダストブレーキパッド for FIAT Doblo(ドブロ) プジョー・シトロエン リフターとベルランゴの姉妹車、FIAT...2020年10月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS LSDの組み付け開始シンクロ交換含めてO/Hを進めています 本日は月曜日、新しい一週間のスタートです。雨が降っていて寒さを感じる1日でした。季節が変わって...2022年7月26日 トピックスサスペンションパーツのご要望が凄いです皆様ありがとうございます 現在お預かり中のお車や、先にお預かり予定のご予約分、そして他店舗様からのご注文分と、とにかく足...2020年6月23日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン106s16インテーク系統の基本整備 タイミングベルトの交換を終えた106s16です。 続いては、インテーク系統・吸気廻りの基...2018年10月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルーテシアRS サーモスタット交換とLLCの濃度分析 HIDの作業は完了し続きましては、サーモスタットの交換に移ります。 サーモスタットを取り出し...2017年4月20日 トピックス今日のREDPOINT 車検整備中のジュリエッタは、エアコン効かず... 診断テスターで、エアコン項目をチェックする...2016年12月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオ147 シリンダヘッドの整備と水漏れ修理 アルファ147...2022年6月21日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例プジョー206 1.6 XS はミッションオーバーホールベアリングがとても傷んでいました 走行中の異音について、原因を調査するとトランスミッション内部からであると診断し、オーバーホール...2024年9月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントtwingoⅢはBILSTEINを使用しての車高変更 ブルードラジェのボディカラーに白いホイールがお似合いのtwingoⅢは、汚れが目立つホイールはブレ... トピックス トップへ戻る