カーボンクリーニング

ステージ3メンテナンスが大盛況!シャシーダイナモからスタートします。
今週は整備でお預かりの多くの車種でステージ3メンテナンスのご依頼を受け月曜日の朝からシャシーダイナモが大活躍です。 しっかりと出力チェックを行いステージ3メンテナンスをス...

695RIVALE 鋭く吹け上がる素敵な状態に!
ステージ3メンテナンスによる良い結果を残せました
695リヴァーレは、継続検査の車検整備と合わせてのステージ3メンテナンスを一通り完了しました。 RIVALEの専用ボディカラーは上品で素敵だと何時も思います。濃紺メタリックとシルバーの間に水色の...

ステージ3メンテナンスの一斉開始!
まずはシャシダイナモからスタート
アバルト595&695 2台は整備でのお預かりをさせて頂いています。 ステージ3メンテナンスのご依頼を頂いていますので、2台同時にダイナモ計測からスタートしました。 シリーズ3の59...

アバルト124スパイダーはカーボンクリーニングから開始
ステージ3メンテナンスの施工
アバルト124スパイダーは、ステージ3メンテナンスのご依頼を頂きました。走行距離は2万キロ台半ば。初のカーボンクリーニング施工には最適な時期であります。 オイル交換も、カーボンクリーニングも、メ...

アルファロメオ・ミト QVはステージ3メンテナンスの施工
車検整備でお預かりをさせて頂いているアルファロメオ ミトQV です。 今回は、ステージ3メンテナンスを軸に作業をご依頼頂きました。こちらのお客様は、お近くにお住まいでは有りませんが定期点検の際に...

作業後の仕上げに各部の点検・検査を行っています
お預かり~一連の作業を終え、お客様への納車の前に今回の施工箇所の点検・今回の整備での仕上がりの確認・今後の課題点などを完成検査として行っています。 これらは全車に施工している内容です。 画像に...

ステージ3メンテナンスの完了
ツインエアーは快調・ごきげんに!
車検整備と合わせてステージ3メンテナンスを進めていた ツインエアー 500Sです。 仕上げ作業として、試運転や各部の最終点検を行っています。 エアクリーナの点検を行う中で、少し気になる...

RCZ 6MT はカーボンクリーニングで走りの元気を取り戻す
仕上げにはV-UP16による厚みの上乗せも
継続検査の車検整備でお預かりしている プジョーRCZ 6MT はメンテナンス作業として、ステージ3メンテナンスをご依頼頂きました。少し前に初診点検から始まり、ステージ1メンテナンスを含む基本整備を...

FIAT500Sは車検とあわせてステージ3メンテナンス
FIAT500のツインエアーエンジン搭載のマニュアルモデル500Sは車検でお預かりしております。 車検整備のスタートは下回りのスチーム洗浄から行います。 タイヤを外し作業す...

RF4C ルーテシア3RS 見事に改善しました!
エンジン圧縮状態の不具合症状
7月の初旬にご紹介をさせて頂きました「RF4C エンジントラブル」のお車です。 エンジンパワーが低下し、調べた所エンジン内部に問題が有ることが発覚しました。 ご新規様のルーテシア、どのよう...

ルーテシア3RS RF4C メンテナンス作業の開始
クーリングファンの緩みまたしても!
ご新規様のルーテシア3RS RF4C は、基本整備と消耗品交換を含めたプランにて、メンテナンス作業を開始しました。 ご新規様来店率の非常に高いのが、ルーテシア3RSです。この辺りでは見る事の少...

ジュリエッタQV バツグンに元気になりました
メンテナンスとレデューサによる効果
点検整備でお預かりをさせて頂いていました、ジュリエッタ1750QV(ABA-94018)がとても良いフィーリングとなり、整備を終えることが出来ました。 これまで、ジュリエッタ1750(940...

DS3カブリオのステージ3メンテナンス
DS3カブリオは車検とあわせてリフレッシュという事でステージ3メンテナンスを行いました。 こちらのお車はDS3でも後期モデルとなり、3気筒のターボでATでありながら軽快な走りも楽しめる素...

各部のメンテナンスをスタートします
楽しい代車の製作を始めました
お知らせしました新たな代車製作企画の続編です。 まだ正式な車両発表をしていませんでしたね。仲間入りする代車は、アバルト500 左ハンドル MTです。モデルとしては初期のモデルとなりますが、手の入...