6月の営業カレンダー
6月の8日(日)29日(日)は全休とさせて頂きます。
関連記事
ヒストリックカーのメンテナンスのひとこま
車検整備でお預かり中のヒーリー・スーパー・スプライトです。オースチンヒーリー・スプライトMK1...
サスペション部品の加工
当社での好評な作業にサスペションのカスタマイズが有ります。G.punto用のBILSTEINのショ...
FIAT500ご新規様メンテナンス作業
アライメント調整走行5万キロを超えて各部メンテナンス作業入庫のFIAT500は、ステージ1メンテナンス(充電廻り整...
プジョー106インテーク廻りに要注意
点検入庫のPEUGEOT106、エンジンルームの点検中、インテークマニホルドのボルトの欠落に気が付...
アバルト595は「ウィ~~ン」と唸る様な異音を修理!
法定点検でのお預かりをさせて頂いているアバルト。 お客様はあまり気にされてはいなかったのです...
デモカー・アバルト595 成長記録
デモカーのエンジンフィーリングが更に進化しました。まだ装着できていなかったのが不思議ですが、レデ...
通信障害復旧しました。
台風21号のの影響で発生した当社の通信機能障害ですが、 9月6日19時30分に復旧致しました。 ...
アルファロメオ4C は点検作業でのお預かりです
当社では珍しい...
20万キロ越えました!
ルーテシア3RS ABA-RF4C 補記類の予防交換普段よりメンテナンスのご依頼を頂くルーテシア3RSのお客様より、リクエストを頂いた作業を施工さ...
ABARTH GRANDE.PUNTO (アバルト グランデプント )はMSA(マルチスパークアンプ)の取り付けです
珍しい光景です。新旧なグラプンが入庫していました。手前の白色のグラプンは以前にMSAをお試し装...
TwinAirエンジンの水漏れトラブル対策 PANDAⅢサーモスタット交換
車検整備中のパンダ3はツインエアーエンジン搭載車ですので500と同様の樹脂製サーモスタットの劣化か...
RENAULT 5 GTturbo 委託販売車のご案内
長年、弊社にてメンテナンスを行っていました。ルノー5GTturboの販売情報です。平成3年式(19...