たまには箸休めで、変化球投げます 2020年02月21日 変わり種変化球な車が入庫しています。この写真で何か分かった方、エンスーですね。私が直接携わっている車ではありませんが、そろそろ仕上がりそうです。長期的に入院をしていたお車です。 ヘッドライトを消すと。 67 カマロSSではありませんよ。アメリカの車は取り扱っていません。 ベルトーネデザインの大型イタリア車です。かっこいい車です。 たまにはこんな変化球も良いでしょ。 Written by Hashimoto 関連記事2021年11月23日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景OZ RACINGルーテシア3RS エクステリア・モディファイ完了 ルーテシア3RSのお客様より、エクステアリアのモディファイについてご相談を頂きました。 派手...2019年7月15日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 1.4 デュアロジックとクラッチの修理が始まりました Part.3 先日より進めています、チンクチェントのクラッチ作業です。作業は終盤を迎えています。サブフレーム...2020年8月7日 工場通信ルノーV-UP16MSAアバルトV-UP16 をアバルト595にMSAをメガーヌ3RSに 取り付けです 当社の人気定番商品...2019年9月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備② FIAT500の冷却廻りの整備をスタート。ラジエーター交換の為、エアコンコンデンサーを取り外しラジ...2015年12月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインオリジナル商品 新作のデータ採取を進めています! レッドポイントのオリジナル商品、久々の大型商品の考案中です。 新しいと思っていた車種にもこう...2016年4月9日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景プジョー208GTI 30TH ブレーキラインをステンレスに変更(ワンオフ制作の例) ブレーキペダルに伝わるペダルタッチを向上させたい場合の定番アイテムでもある ステンレスブレーキホ...2016年12月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景スタッドレス装着年内ぎりぎり間に合いました アバルト500のお客様からご注文を頂きました、スタッドレスタイヤ+アルミホイールセットが 年内ギ...2023年3月16日 工場通信プジョーシトロエンレデューサー何気ない作業風景プジョー308 (P5)にレデューサーフィッティング 間もなく販売予定のプジョー・シトロエン 1.5L...2019年1月29日 工場通信プジョーシトロエンプジョー106 ヒーターコアが経年劣化で破断。。 106にもこの症例が当てはまる時期が来てしまった様です。 水漏れの修理で入庫した106ですが、点...2024年7月30日 工場通信カーボンクリーニングステージ3メンテナンス施行が揃い踏み! 今週のスタート作業は、ステージ3メンテナンスの作業前に行なうダイナモテストから始まりました。 ...2023年6月12日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景すごく良い、このクルマ!そう思える瞬間 仕事がら、色々な車種と接する機会が多く、作業を通じて1年を通して様々なクルマを運転します。 ...2014年11月12日 工場通信プジョーシトロエンレデューサーカラーレデューサで遊び心◎2014AutumunCollection お客様のボディカラーと合わせたレデューサをご用意させていただきました 車輌はCITROE... トピックス トップへ戻る