124スパイダー 純正タワーバーとMCBのマッチング


連日お問い合わせが鳴り止まない「MCB現象」に嬉しい悲鳴も鳴り止まない状況が続いています。124スパイダー用のMCBはリリース直後にSOLD OUT となり、只今次回分のご予約を受付中です。今回のお取り付けは、純正オプションのタワーバーを装着された124スパイダーです。これまでに 純正タワーバー装着車と、オートエグゼ製タワーバー装着車には、社内にてマッチング確認がとれていました。

純正オプションのタワーバーと、MCBのマッチングは未確認でしたので非常に良い機会でした。
作業前に眺めて「コレ、MCB付くの?」との不安な気持ちがよぎります。タワーバー本体とブラケットの固定部が、ボルト・ナットで凝結されています。MCBの取付時に干渉しそうな位置関係に不安な気持ちで臨みます。

危うく干渉。。となりそうでしたが、クリアランスを確保したうえでの取付が可能でした。

リヤ側は、内装を少し捲って作業を行います。内装の向こう側には、切りっ放し・端面未処理のスチール材が随所に存在しています。
作業を行われる方はくれぐれもグローブ着用の上、施工して下さい。
左右それぞれに取り外しを行う金属プレートがありますが、ボルトやナットが緩んだ勢いで、手や腕を怪我されぬ様メカニックグローブは必須です。

こちらは左側です。シルバーのプレートを取り外し、ブラックのブラケットを取り付けます。

左側には配線が潜んでいます。先程のシルバーのプレートに、配線が固定されていますので付属のタイラップを使い結束しておきます。

左右のブラケットを繋ぐように、リヤ用MCBを固定します。アバルト500とは異なり、バンパー取り外しが不要ですので、タイヤ着けて1G締め付けを行って。。の手間は不要です。

フロントの右側も、問題無く装着を行えました。何故か右の方がクリアランスに余裕があります。タワーバーの設計に左右で差があるのでしょうね。

今回の取付車輌は、ノーマルサスペンションでした。ローダウンも施されていません。
いざ試乗をしてみると、ノーマルサスならではの上質なMCBの働きを強く感じ取れます。フィアット500の時もそうで有った様に、ストローク量の多いノーマルサスペンションへの相性も抜群です。細かなギャップによる車体の揺れを抑え、マイルドになったのかな?と思いきや、鼻先の入り方はクイックに曲がる。サスペンションの上質化と、スポーティさを両立して向上させる。それがMCBです。

MCBに満足され「サスペンションを交換しなくても良いや」と思われるユーザー様が増えるのでは無いかと、若干不安であります。
Written by Hashimoto

関連記事