今日のREDPOINT 2017/5/19 2017年05月19日 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけでも少しワクワクするタイヤです。装着予定は60年代のアルファロメオ。 当時の風味を大切にする事は賛同しきり。「温故知新」当社にとって古きを知って新物を知る事も大切ですね。 関連記事2019年12月19日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.7 ブレーキ・サスペションが組み上がったpandaは、アライメント調整を行います。交換部品も多かった為...2018年12月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトアバルトMTA ライトウェイトフライホイールの続き 早いものでもう12月! 今年は暖冬と言われているだけあって、寒さをほとんど感じません。 い...2015年12月25日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー・シトロエン 1.6THP ダイレクトフライホイール プロトタイプ組み付け完了! 先日告知しました、オリジナル商品企画 試作品の組付けを終え、第一弾の結果報告を出来るようになりまし...2021年7月19日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアルファ・ミト・イモラ 18万KM まだまだこれから一斉整備開始 アルファロメオミト IMOLA。新車当時...2022年1月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS いつものシフトコントロール部の修理今回は末期を過ぎた状態でした 言わずと知れた、知れ渡った感のあるルーテシアの定番修理「シフトコントローラのグラグラ改善」です...2021年6月24日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT RCZ-R RCZ-R ...2024年1月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景106ラリー16バルブ セルモーター交換 106ラリー16Vはエンジンのかかり具合が弱弱しく元気が無く不安な感じがします。 バ...2024年10月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン小さなウォータポンプが出て来ました 水漏れ点検・処置からのクラッチ関連の整備を行なっているツインエアー MT...2023年8月28日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備もう一度、最高の状態で乗りたい!106復活計画スタート Season1-5 図時作業を進行中の106。 クラッチ関連の作業が一段落しました。 今回予定している作業の多...2025年1月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ABARTH / FIAT500ロワアームリヤブッシュ FIAT500足回り整備の中で、ロワアームのリヤ側ブッシュの傷みを良く見かけます。足回りの強化...2022年1月22日 工場通信フィアットリジカラ・パフォーマンスカラー4輪トータルアライメントリジカラの仕上げに4輪アライメント作業パンダクロスのアライメント作業 リジカラ装着後のパンダクロスは、仕上げに4輪アライメント作業を行います。 リジカラの装着...2022年6月30日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」パンダ4×4のステージ1メンテナンスと水漏れ予防整備 走行距離がまだ5000キロ程の新車の様なパンダ4×4は当社での初めてのメンテナンス、という事でステ... トピックス トップへ戻る