今日のREDPOINT 2017/06/21 2017年06月21日 シトロエンDS3の水廻り整備に伴ない、ウォーターポンプ・ポンププーリー・トランスベルトの交換と合わせてSessAアルミクランクプーリーを装着しました。 ダンパー構造を廃止して軽量化としました。 関連記事2019年6月21日 工場通信何気ない作業風景サーモスタット交換&冷却水交換 最近多く発生している冷却系統のトラブルですが、そんなトラブルを未然に防ぐ為にサーモスタットも予防交...2022年11月23日 工場通信ルノーライティング関係カングー2 のヘッドライトをアップグレードBREX H4 LEDコンバージョン ヘッドライトのアップグレードに際し、LEDバルブへの換装に頼りっぱなしのこの頃です。 実際に...2023年3月12日 工場通信ルノー何気ない作業風景アウトドアスタイルKangooⅢのカスタム進行中 到着が待ち遠しかった、新型Kangooを目の前にして色んな試みを始めております。弊社のKangoo...2015年6月25日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー206RC用SessAクイックシフター完成です この度、プジョー206RC専用のクイックシフターを限定生産しました。 206RCに装着可能なクイ...2022年2月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト サスペンションのリセッティング結果のbefore・after 先日サスペンションの問題点を改善し、リセッティングを行ったアバルトの作業結果です。 取付...2020年1月12日 工場通信V-UP16MSAエンジン&ドライブトレインアバルトデモカー・アバルト595 点火チューニングが仕上がりました バリバリと強烈な火花を飛ばすごとく、点火系統のチューニングも進めてきました。走行距離の少ない当社...2015年2月13日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカル・アッパーマウント 第三弾 開発中! FIAT500系・DS3系と続き、第3弾のアッパーマウントの開発が始まりました! と、言いな...2018年4月18日 工場通信整備以外のオプションメニュープジョー106MAXI 全塗装を終えました。 当社での全塗装完了車両が増えています。 永く乗る車、愛着のある車、この先も永く乗るならキレイ...2020年1月18日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)開発車両のサスペンションメンテナンス これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でし...2020年6月29日 トピックス新商品MCB®の検証を行っております。モーションコントロールビーム 只今進行中の新商品の検証を行っております。商品の詳細は、明らかにしておりませんでしたが、検証が進み...2015年9月3日 トピックスFIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015 11月1日(日)に浜名湖ガーデンパークにてFIAT & ABARTH 500...2024年4月7日 トピックス「かねまつゆうなのレッドポイント・インプレッション!」、当WebSiteにてスタート! レッドポイントではこのたび、岐阜県出身の兼松由奈(かねまつゆうな)さんとのコラボによる素敵なカ... トピックス トップへ戻る