今日のREDPOINT 2017/07/04 2017年07月04日 定期点検の足回り診断にて不具合発覚です。SDL診断機にて点検結果が良く有りません。フロントショック回りから更に診断を深めます。 ストラットマウントやタイヤの不具合でも左右のデータに変化が現れます。各部の点検の結果、今回は、ショックアブソーバー本体の減衰力の不揃いの様です。 関連記事2020年10月24日 トピックス今週もありがとうございました。Snap-Onバンセールス 今週は晴れても気温はあまり上がらず、肌寒い日が続きましたね。長野のお客様との会話の中で、夜は5...2022年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)役立つ工具シリーズ500Sにオリジナルサスペンションキットの組付けカスタムオーダによるセットアップ フィアット500Sにオリジナルサスペンションの組付けご依頼を頂きました。 こちらのお車は...2024年5月31日 トピックスABARTH F595が戻ってきました 長らくディラー様にお貸ししておりました、赤色のABARTH...2018年9月18日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」デュアロジック・セレスピード関連役立つ工具シリーズPANDA2はステージ1メンテナンスを施工しました 先日よりお預かり中のパンダ2は、当社の登竜門的な整備でもある...2024年5月3日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)DSラグジュアリーDS5→DS5スポールへ 機敏に走れるDS5を目指して、ラグジュアリーカーにピロアッパーマウントを組ける、前代未聞なプロ...2022年8月26日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツライティング関係アルファロメオミト はヘッドライトリペアとLEDコンバージョン アルファロメオミトはヘッドライトのリフレッシュと合わせて、純正HIDから当社オリジナルのLED...2020年8月7日 工場通信ルノーV-UP16エンジン&ドライブトレインルーテシア3RSにV-UP16とレデューサの取り付け ルーテシア3RSに、点火系統強化のV-UP16と、エンジン負荷を低減させ軽やかに回すレデューサ...2023年10月6日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 タイミングベルトとオルタネータの交換 ジュリエッタ・クアドリフォリオはタイミングベルト交換の作業をスタート。 「永く・大切に乗り続...2019年11月14日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ライティング関係HIDを一層明るく使用する為にこんな小技もあります HIDコンバージョンキットの取付の為に、ルーテシア3RSのフロントバンパーとヘッドライトを ...2020年11月19日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインブレーキ整備必見ここまで綺麗になるスチーム洗浄 ご新規様のプジョー106は、初診点検でお預かり~メンテナンス作業をご用...2020年7月1日 工場通信ランチア何気ない作業風景ランチア デルタはカッコイイ ランチアデルタは12ヶ月点検でのご入庫です。 こちらの車両については、ほぼ新車からのワンオー...2024年8月18日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシアでは定番の燃料ホースの予防交換作業 ルーテシア3RSでは度々行なう作業のひとつに「燃料ホースの部分交換」という内容があります。 ... トピックス トップへ戻る