今日のREDPOINT 2017/07/12 2017年07月12日 点検整備のプジョー106S16点検中に定番の各部の緩み箇所の増し締めを行いました。 イグニッションキーシリンダーの緩み 盗難防止(イモビライザー)の受信部が装着されています。デリケートな部位ですので気を付けて分解します。 アクセルペダル支持部の緩み。 此処が緩むとスロットル開度に不具合が出ます。 ワイパーアームの緩み アーム付け根が緩むとアームがボンネットと干渉します。 それぞれ、良く緩んでいます。定期的に増し締め確認を行いましょう。 関連記事2013年7月30日 トピックスこんなオイルまで作っちゃいました。 SessAエアコンプレッサーオイル エアコンの効きがクーラーガスの状態によって左右されることは、 割と多くの方がご存知だと思います。...2021年1月22日 工場通信プジョーシトロエンフィアットサスペンション何気ない作業風景DS4輪トータルアライメント週末納車に向けて最終調整4輪アライメント 今週も沢山の作業を行わせて頂き、週末納車に向けて仕上げ作業に入っています。継続検査とクラッチオーバ...2014年5月1日 トピックスO・Z Racing “LEGGERA-HLT” 原点回帰?いいえ、これは”進化”です。 イタリアのホイールメーカーO・Zの軽量ホイー...2017年2月13日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)何気ない作業風景シトロエングランドC4Picassoの足回り変更 ファミリーユースのNEW CITROEN GRAND C4...2023年4月29日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例随所に加熱の被害が及んでいました エンジン換装中のプジョー106S16の熱害です。 高温状況下で走行を続けたことが様々な個所で...2019年8月10日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業MAGANEⅢ RSはブレーキのバージョンup ルノーメガーヌⅢRSは、走行距離が増えてきてブレーキ整備での入庫のです。ブレーキパッドをユーザー様...2025年2月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインCLIO3RS クラッチ関連整備をスタート クリオ3RSはクラッチ関連整備の整備の為、お預かりをさせて頂きました。 左ハンドルの本国仕様...2023年10月6日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 タイミングベルトとオルタネータの交換 ジュリエッタ・クアドリフォリオはタイミングベルト交換の作業をスタート。 「永く・大切に乗り続...2021年8月26日 工場通信インテリア系統レカロGK100H 入荷しました。 一月ほど前にオーダーを頂いていました、レカロシートの入荷です。 運転席・助手席...2016年11月17日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション124スパイダーABARTH124サスペンション組み付け ABARTH124の足廻りの組み付け作業を進めております。 バンプ・リバウンド調整...2019年10月19日 工場通信オリジナルパーツ124スパイダーABARTH124 spider(124スパイダー)ナンバーステーで位置と角度を変更 アバルト124スパイダーのナンバープレートの取り付け方をカッコよくするアイテムです。標準の装着...2022年1月1日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH 500/595 モーションコントロールビーム レッドポイントがリリースするモーションコントロールビーム ABARTH500/595用のご案内です... トピックス トップへ戻る