今日のレッドポイント 2019/02/27 2019年02月27日 12カ月点検作業中のひとこま 保安系統の点検で見つかったのが、ライセンスランプの片側の不灯でした。 バルブ交換で完了なのですが、ランプベースを外してみると。。。 うがっ!き、きたない。。。 そんな時は、洗おう! ピッカーーン!新品みたいになりました! 切れていない方のバルブも新調して、組付けと点灯確認して終了! 関連記事2018年9月30日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズCLIO3RS 軽量クランクプーリとタイベル を行います 先日作業を開始したクリオ3RSです。 タイミングベルトを交換します。 先程のフォーカス...2023年5月1日 工場通信ルノーカーボンクリーニング連載版リフレッシュメンテナンス上がる出力 高まる気持ち 良い結果が出ました! 足廻りからエンジンまで一通りのメンテナンスを終えたルーテシア3RSです。 作業後の結果をとて...2022年10月4日 工場通信プジョーV-UP16106ラリー トルクの薄い代表格に V-UP16 良い仕事します メーカーの作り出した高回転型エンジンを搭載した テンサンラリー...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRP オリジナル車高調整サスペンションKIT PEUGEOT 106 レッドポイントが手がけたBILSTEINベースのサスペンションキットです。ストリートからサーキット...2021年11月18日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン106MAXI タイミングベルトの交換作業 車検整備にてお預かり中の106マキシは、永年に渡りメンテナンスをお任せ頂いています。走行距離が...2019年9月13日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトABARTH595 (アバルト)レデューサの取り付け アバルト595はレデューサの取り付けご依頼をご依頼いただきました。 当社の代車、1.4の...2019年8月28日 トピックスレッドポイントパーツにMEGANE4 RS用 SessAパッドを追加しました。 MEGANE4...2022年10月17日 レッドポイントパーツAlfa RomeoALFA GIULIETTA1.4L用軽量フライホイール&クラッチKIT(TCT車除く) ALFA GIULIETTA...2017年3月31日 トピックス5月28日のパンダリーノにはデモカー124スパイダーも行きますよ 4月に入りましたイベントシーズン開幕ですね。 各地で開催されるイベントが目白押しです。 愛...2017年6月17日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファロメオ156オイル漏れとタイミングベルト アルファロメオ156JTSは、オイル交換でのご来店でした。 が、気になるオイル漏れがあり、覗き込...2020年4月25日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズCITROEN C3のアライメント調整 走行3万キロ弱のシトロエンC3は、直進走行時、ステアリングセンターに若干のズレが有り、走行安定性に...2022年5月22日 工場通信役立つ工具シリーズ初見の工具 Snap-on Mortorq ビット 毎週木曜日の夜に来訪するスナップオンの担当者から、見た事のない工具を教えてもらいました。 ... トピックス トップへ戻る