シトロエンDS3はSessA ブレーキパッドへ交換作業 2025年07月13日 短い期間に走行距離を延ばされるDS3は以前よりブレーキパッドの残量が気になっておりました。今回のブレーキ整備に合わせてブレーキダストが少なく、パッドやブレーキローターの摩耗が少ないSessAブレーキパッドをご用命頂きました。ブレーキペダルの踏力に合わせて制動が高まるコントロール性能が良い事も特徴です。 ブレーキダストは、ホイールの汚れに留まらず、ボディパネルの塗膜面にも影響を及ぼします。いつも綺麗なお車を維持される方のも大変好評です。 関連記事2024年5月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106S16を楽しくする定番アイテム エキゾーストマニホールドの交換、106S16に根強い人気を得ている作業の一つです。 排気...2023年4月23日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例カフェオレが排出されました 冷却水の温度が上昇し、冷却水レベルを確認すると結構減っていた。。 目視で各部を確認するも外部...2020年12月23日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファ V6 クラッチ&ミッショントラブルGTV V6 3.0 派手に壊れています 長期的にお預かり中のアルファGTV V6...2019年6月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトセイチェントのヒーター水漏れ修理 継続検査での入庫のセイチェントは、各部の点検中に水漏れ発覚です。ヒーターのバルブより水漏れですが、...2022年3月11日 トピックス【お客様各位】価格改定のご案内 株式会社レッドポイントの一部製品の部品価格を改定いたします。 この数年の...2020年10月23日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルト整備前の下準備 今週もパドックが埋まるほど沢山の車両が入庫しており、 整備作業前のスチーム洗浄を数多...2022年11月12日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン新品ベアリングにグリスをリパック ガタツキが大きかったので、リヤハブベアリングも交換します。 ガタの有無は画像からは伝わりませ...2025年5月31日 工場通信レデューサーV-UP16アバルトEDLC怒濤のタイベル週間スタート! メンテナンスメニューの中にタイミングベルトの交換作業を含むお車が、ざっと数えたところ5台。 ...2023年5月5日 工場通信何気ない作業風景Cooper用ミニライトホイール洗浄作業 Once upon a...2023年1月26日 工場通信アルファロメオインテリア系統トラブル事例ヒーターが効かないオープンカー。。寒いですっ! パワーステアリングの油圧配管を組替えた...2018年8月9日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ノンダストブレーキパッド FIAT PANDAⅡ 4X4 欧州車特有のブレーキダストには誰もが悩まされますね。 純製ブレーキパッドはブレーキローターへ攻撃...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa Romeoレデューサー キット for AlfaRomeo MiTo MULTIAIR 大好評のレデューサー アルファミトマルチエアの専用設計!オイルセパレーターも付属しています。もちろ... 工場通信 トップへ戻る