今日のレッドポイント 2017年04月21日 またまたジュリエッタです。 燃料給油口のフタがグラグラになる事が多いです。 原因はコレです。 ヒンジのピンが細すぎて、スプリングも引っかかっている為、経年劣化で折れます。 1000円以内の部品なので、症状を確認したら直ぐに交換したいですね。 関連記事2022年2月8日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 308GTi 270PS 308GTi...2023年3月5日 工場通信SessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトアバルトを美しく制動する為に出来る事 軽量フライホール・タイミングベルトの一連作業を終え、続いてはブレーキメンテナンスへと移ります。...2020年3月3日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトフィアット500 トラブル色々(FIAT500&ABARTH695) 今週は予定外のトラブル入庫車両も追加で入院しました。昨日レッカー引き取りを行ったのはフィアット...2020年9月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌ2RSにリジッドメンバーの取付体感度高いです! 車検整備でお預かり中のメガーヌ2RSです。前回の入庫の際にクラッチと合せて軽量フライホイールの...2024年10月15日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ使用頻度こそ少ないが、便利なアイテム 工場内には、年に一度程度しか使わない工具が無数に存在します。 今回使用したのは「Uビード...2021年4月4日 工場通信ルノーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備TWINGO3に低ダストブレーキパッドの取付SessAブレーキパッドfor TWINGO3 新車時に行っておきたい、新車だからこそ施工しておきたい、そのような内容を盛り込んだ新車メンテナ...2020年7月28日 工場通信フィアットV-UP16MSA連載版リフレッシュメンテナンスツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様第6弾 点火系統の強化 小排気量車への効果がバツグンなこの2点もアドレナリン全開には欠かせません。 V-UP16とM...2019年11月5日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズインジェクタやスパークプラグの状態、しっかり診ていますか? インジェクタノズルのメンテナンス、設備が無ければ施工の出来ない内容ですが、やはり定期的に 診...2019年2月24日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景走行5万キロのプジョー5008 大柄ボディのプジョーのミニバン、プジョー5008のアライメント作業を行いました。フロント荷重は1ト...2020年4月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルト用ラルグス車高調に加工ご依頼を頂きました アバルトのお客様より、スフェリカルアッパーマウント組付けの為にダンパー単体での作業ご依頼を頂き...2020年3月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルトフィアット&アバルトのミッションマウントを検証 アバルト500とフィアット500では、同一形状・品番違いのトランスミッションマウントが純正設定...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTDBA フロントブレーキローター for MEGANEⅢRS FF最速の雄、メガーヌ3RS用のフロント用、スリットディスクローターです。 スリットだけではなく... トピックス トップへ戻る