今日のレッドポイント 2017年04月21日 またまたジュリエッタです。 燃料給油口のフタがグラグラになる事が多いです。 原因はコレです。 ヒンジのピンが細すぎて、スプリングも引っかかっている為、経年劣化で折れます。 1000円以内の部品なので、症状を確認したら直ぐに交換したいですね。 関連記事2023年7月20日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトバズってます・新たな流行必至! お問い合わせと、取付ご依頼が一気に急上昇している作業内容と言えば「マスタシリンダストッパ」と「...2025年1月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトEDLCアバルト595 ベルトメンテとEDLC 走行距離の少ないアバルトですが、経過時間管理でのタイミングベルト交換を承りました。 現在の走...2014年10月29日 工場通信ルノーサスペンションSessA(ブレーキパッド)ルーテシア4 RSがやってきたので・・・① 最新のルーテシアRSをやっと整備させて頂く機会がやってきましたので、私...2021年6月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景ライティング関係アバルトFIAT/ABARTH 500 ヘッドライトLEDコンバートHID装着車用 ディスチャージヘッドライト(HIDライト)をLEDにコンバートする商品の検証を行っております。D1...2022年2月3日 トピックス真冬でもエアコンメンテナンス トゥインゴ2RSのACS 最低気温がマイナスになる日もある今日この頃ですが、車検でお預かり中のTWINGO 2...2020年9月24日 工場通信ルノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントRENAULT WINDのアライメント調整 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行...2024年8月1日 工場通信フィアットアバルトやっぱこれだね。ABARTH695にOZ FormulaHLTオリジナルスペック装着 カスタム進行中のABARTH695はエクステリアチューンの定番ホイール交換を行いました。 昨...2024年6月24日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHPEUGEOTCITROËN ⁄ DSBerlingo・Rifter ・Dbloモバイルホルダー取り付け 運転中のスマホの定位置はどんな車両でも悩みどころ、ベルランゴ・リフター・ドブロにお勧めモバイルホル...2022年5月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS クラッチトラブル発生 クラッチトラブルが発生したのは、ルーテシア3RSです。 連休前よりお預かりをさせて頂いていた...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHクワッドリード レデューサー キット for ABARTH 500 ABARTH 500 用のクワッドリード...2024年7月21日 工場通信ルノーV-UP16ルーテシア3RSに V-UP16の取付 法定点検作業と合わせていくつかの作業ご依頼を頂いている ルーテシア3RS...2017年8月30日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー207 クラッチ整備の際に行った事 プジョー207のクラッチ交換・ライトウェイトフライホイールの交換と合わせて、各部の改善作業を 進... トピックス トップへ戻る