今日のREDPOINT 2017/07/21 2017年07月21日 プジョー407 V6のタイミングベルト交換を行っています。 非常に重たいエンジンですので、エンジンマウントの劣化が凄いです。 新品と比較すると。交換後のマウントはぺったんこです。 マウントの強度に対して、エンジンが重すぎなのですかね。 揺れ止め(トルクロッド)もひどいです。 一見すると、劣化は分かりづらいですが。 ご覧のありさまです。 完全に分離しています。 これではエンジンの前後方向の揺れの制御できませんね。 関連記事2023年2月19日 工場通信プジョートラブル事例208GTi-ESPランプ点灯からのターボが効かないトラブル 点検整備でお預かりをさせて頂いている 208...2014年8月22日 工場通信フィアットオリジナルパーツヒカリものキャンペーン☆Part.2 for FIAT500 ヒカリものキャンペーン第2弾は、FIAT500の方に向けた企画です。 当社では500用のヒカリも...2021年3月20日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューテールサイレンサの角度修正社外マフラーを車に合わせて手直し サスペンションの変更・タイヤの交換などで作業進行中の500Sです。テールサイレンサーエンドが、...2014年2月26日 工場通信フィアット新車販売・新車整備新車の納車整備を行なっています。Part 1 お客様からご注文を頂いた車両 ABARTH 595 Turismo...2018年1月12日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/12 ② 本日夕方から降雪です。 ...2025年6月15日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルト安定感バツグン!アバルトチューニングの醍醐味 車検整備でお預かりをさせていただくお客様のアバルト。 リクエストを頂いたアイテムをセットアッ...2019年1月29日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景ALPINEの足廻り調整 お預かり中の新型アルピーヌを足廻りの調整作業をおこないました。 作業前に試運転を行い...2020年5月2日 工場通信プジョーシトロエン役立つ工具シリーズDS診断テスターのバージョンアップ 現代の車両整備に欠かせない診断テスターを、BOSCH・TEXA・AUTEL・LAUNCH・メーカー...2019年12月6日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業。PART.8 長く時間の掛かっていました、MULTIPLAも大詰めを向かえています。機関廻りの整備は終了して10...2017年10月11日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー106&シトロエンSAXO 用フルアジャスタブル スロットルペダル 試作品完成! 先日取り付けた...2019年5月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景窓の曇りがひどかったパルトネールも順調に進んでいます。 今月の頭に盛大な曇りが発生する。。。とお伝えしましたパルトネールです。 国内に無いと思っ...2020年12月14日 工場通信オリジナルパーツ取付概要関連役立つ工具シリーズアバルトMCB「MCB®」センター 本日も取り付けのご来店ですアバルトやフィアット500専用 MCB® 12日の土曜日に入荷の告知をさせて頂きました、話題沸騰「アバルト&フィアット用... トピックス トップへ戻る