今日のREDPOINT 2017/11/08 2017年11月08日 点検作業のABARTH595は、追加作業にてリヤビッグローター化の作業も行いました。今後フロントにスリッドローターを装着予定の為、スリッドタイプのビッグローターを選びました。 240mmの外径ローターを280mmに変更出来ます。 装着済みのクワッドレデュサーも点検作業と合わせてメンテナンスを行います。 関連記事2017年12月9日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファロメオV6 エンジンマウントに続いてトルクロッド発売開始 通なアルフィスタ様からのお問い合わせの多い、アルファV6のエンジンマウントですが、 この度トルク...2021年11月14日 工場通信ルノーMSAエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS よくあるオイル漏れ修理MSAの取り付けも行いました 冷却系統の作業を進めていた ルーテシア3RS...2022年2月11日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズMAC TOOLS MB1100 深紅の艶を取り戻す!Snap-onエンブレムの違いもご紹介 レイアウト変更に伴い、工場の正面奥に移設をしたマックツールのツールボックスが経年の壁を越え、綺...2019年4月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500サイドマーカーをオレンジに変更 FIAT500の純正は、ホワイトマーカーが標準ですが、お手軽に手を加える事の出来るアイテム。レトロ...2019年8月15日 工場通信サスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 MTAのアライメント調整 サスペションのリセッティング作業を行った、アバルト595MTAは、最終調整を行います。ストラット・...2022年7月5日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルトアバルトのロワアーム・ボールジョイントにも小細工を 軽量フライホイールの組み付けを進めているアバルトMTAです。 同時施工を行う事が多い、ロワア...2020年12月19日 工場通信フィアットアバルトMCBMCBが大好評の週末営業です 今週末...2020年12月19日 工場通信プジョーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景RCZはサーモスタット交換&ステージ1メンテナンス メンテナンスでお預かりのRCZはサーモスタットの予防交換やステージ1メンテナンスの施工を行いま...2021年1月21日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションアバルトアバルト595 ロワアームブッシュの組替えSessAロワアームブッシュ 軽量フライホイールの組み付けを終え、サブフレームを車体側へ組み付けるのですが、その前に同時施工...2020年3月30日 工場通信ルノーサスペンションルーテシア3RS まさかのダブル折れ 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 ...2019年3月19日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルトユーザー必見❗️ 先日ご紹介した、結晶塗装がカッコイイこの製品を早速取り付けました。 ...2022年9月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌエステート ワンオフ車高調整サスペンション完成 ご要望に合わせて製作する「オーダーメイドシステム」として出来上がったのは、メガーヌ3... トピックス トップへ戻る