今日のREDPOINT 2017/11/08 2017年11月08日 点検作業のABARTH595は、追加作業にてリヤビッグローター化の作業も行いました。今後フロントにスリッドローターを装着予定の為、スリッドタイプのビッグローターを選びました。 240mmの外径ローターを280mmに変更出来ます。 装着済みのクワッドレデュサーも点検作業と合わせてメンテナンスを行います。 関連記事2023年4月21日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例フィアット・アルファ・アバルト ここ要注意! フィアトはファイア系エンジンの血統を継ぐエンジン31214Tや31214・31212は、この部...2020年5月6日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクリオ2RSに他車種マフラーの取り付け 今回取り付けを行うテールサイレンサーは見覚えのある方にとっては懐かしく、そうではない方には新鮮...2018年6月30日 工場通信整備以外のオプションメニューイベントレポート田中むねよし先生がご来店されていました 名古屋で開催されるイベントに合わせて、打ち合わせの為に漫画家...2018年2月8日 工場通信ルノーオリジナルパーツ整備以外のオプションメニューブレーキ系統強化作業ルノーメガーヌ3 GT ブレーキの大径化進行中-2 先日のメガーヌエステートに使用する、ワンオフパーツが出来上がってきました。 フロントに大径ロ...2020年11月10日 トピックス乾燥する季節にオゾン除菌消臭 11月に入り朝晩の冷え込みも厳しく、空気の乾燥も感じられるようになりま...2024年1月27日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトラブル事例エンジン不調(空燃比異常)の原因がこんな所にあったとは エンジンのアイドリング時にとても嫌な振動を発する症状について、トラブルシュートを進めていました...2022年11月16日 工場通信プジョー4輪トータルアライメントADASnew208GTはADAS装置のエーミング作業 4輪アライメント調整にてサスペション数値を整列させたプジョー208は先進運転支援装置の再調整を行い...2023年3月31日 工場通信アルファロメオトラブル事例危険!156JTSのガソリン漏れ修理 フューエルポンプ交換 アルファロメオ156は車内がガソリン臭く、運転していると気持ちが悪くな...2022年3月10日 工場通信ルノーサスペンションメガーヌ4RSはローダウン作業のご依頼 ルノーメガーヌ4RSにお乗りのお客様よりご依頼を頂いたリクエスト作業です。 ローダウンスプリ...2020年9月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトサスペンションの変更に伴い気になる事がアバルト595スペーサの寸法測定 サスペンションの組み付けを終え、車高の調整段階に入りました。調整幅に余裕を持たせていますので、...2019年8月26日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズタイヤサービスプジョー207は車検整備前の拾い出し作業です 現在は関東在住のお客様ですが、定期的に足をお運びいただいています。今回は車検整備でのお預かりと...2017年6月15日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/14 ブレーキパッド整備と合わせて防錆作業を行いました。SessAダストブレーキパッドとブレーキローター... トピックス トップへ戻る