今日のREDPOINT 2017/11/08 2017年11月08日 点検作業のABARTH595は、追加作業にてリヤビッグローター化の作業も行いました。今後フロントにスリッドローターを装着予定の為、スリッドタイプのビッグローターを選びました。 240mmの外径ローターを280mmに変更出来ます。 装着済みのクワッドレデュサーも点検作業と合わせてメンテナンスを行います。 関連記事2019年11月20日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインエンジン搭載前に単体でのコンディションチェックを行います トランスミッションとエンジン本体の組み付けを終え、セルモータの装着も終えました。 エンジン交...2017年3月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルト500はドライブシャフト・グリス漏れ多いです 車検や点検・オイル交換の際に気になるのが、アバルト500のドライブイシャフトグリスの 漏れです。...2021年4月12日 工場通信プジョーシトロエンカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインDS3パフォーマンス・本来の性能を取り戻すメンテナンス リフレッシュメメンテナンスの作業を行っているのは、先日カーボンクリーングや水回りの整備を施工し...2018年5月30日 工場通信フィアットレデューサーエンジン&ドライブトレインABARTH595 BMC OTA 取り付けました スポーツエアクリーナと言えば、当社イチオシはやっぱりコレ BMC...2013年10月12日 工場通信FIAT500 乗り心地改善キャンペーン 大好評です 3日前に告知した「FIAT500 乗り心地改善キャンペーン」を早速ご要望頂き、施工しました。 ...2025年6月17日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)テンサンラリー のサスペンションリファイン1台目 今回は珍しくもテンサンラリー2台がほぼ同じ内容で入庫しています。 1台目はご新規様のお車...2014年7月29日 トピックスステアリング変更、各車対応致します。 ...2021年3月21日 トピックスABARTH NEWSアバルトニュース アバルトニュースでは、アバルトに関する情報をいち早くお届けします。「#アバルトニュース」的な軽...2019年8月31日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ継続検査のプジョー207は 継続検査整備のプジョー207は、オイル漏れの修理が追加と成り、クランクシールの交換を行います。元々...2019年9月19日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルト500のACS & エバポレータークリーニング 夏の猛暑も過ぎ、朝晩は過ごしやすい気候に変わってきましたが、まだまだ日中は30℃を超えてきます。 ...2014年5月4日 トピックスレデューサのマイナーチェンジが始まりました。レーザ加工製品好評です☆ ラテン車業界では定番アイテムともなったレデューサは、マエカワエンジニアリングさんの手掛ける製品です...2019年7月28日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシア3RSに あるある な事例 1 メンテナンスを行うルーテシアやクリオの3で、最近多く見掛ける事例です。 ボンネットを開けるた... トピックス トップへ戻る