フォーカスRSを冬仕様に変更 2017年12月23日 発色の映えるカラーのフォーカスRS MK3にホワイトカラーのOZ Ultraleggeraを装着しました。 ホイールデザインの向こうに大径ブレーキが望め、ハードなシャーシ・サスペションに高性能ホイールが似合います。 冬用スタッドレスを装着、雪上での走破性に期待が持てます。 関連記事2023年7月12日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルト良い仕事をする!マスターシリンダストッパ今回は左ハンドルMTに取付け クーリングプレートの取付を終え、続いて行うのは「ブレーキマスタ・ストッパ」の組み付けです。 ...2024年9月27日 工場通信何気ない作業風景アバルトまずはキレイにスチーム洗車!! 当社での初めてメンテナンスを行わさせていただくアバルト595は新車からの初めての車検を迎えるお車で...2013年7月22日 トピックス安心を取り付ける・そんなパーツだと思います。 ...2019年6月26日 工場通信アルファロメオレデューサーカーボンクリーニングジュリエッタのカーボンクリーニング 車検でお預かりのジュリエッタはステージ3メンテナンスを行います。 こちらの車両はTCTミッシ...2015年5月2日 工場通信サスペンション何気ない作業風景プジョー208のアライメント調整 走行距離の増えてきたプジョー208、当社に持ち込まれて整備依頼の車輌が増えてます。今回は、走行4万...2020年4月19日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景HALスプリングという選択ルノークリオ3RSのスプリングを適正化 サスペンションスプリングは、同じ様な形状に見えてもそれぞれに性格があるのをご存じですか? ...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTRP Original 車高調整サスペンションKIT for RENAULT Clio V6 クリオV6を最高に楽しく乗る為に、レッドポイントが研究したデータを最大限に注入したサスペンションキ...2025年1月23日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景シトロエンC5X のブレーキパッド交換 電動モーターとガソリンエンジンを組み合わせたPLUG-IN...2022年5月20日 工場通信何気ない作業風景DSDS3カブリオは12か月点検とあわせて予防整備 先日ヘッドライトバルブのLEDコンバージョンを行ったDS3カブリオは12か月点検でお預かり中です。...2024年9月13日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトグラプン・アバルトはタイミングベルトの交換 車検整備でお預かりをさせて頂いている...2023年9月29日 工場通信プジョーシトロエンフィアット何気ない作業風景OZ RACINGアウトドアスタイルCITROEN BERLINGOのホイール変更 シトロエンのベルランゴは、冬タイヤのご予約に合わせて、夏タイヤ用のホイールをOZ...2020年6月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ2 クーラントタンクの交換 クラッチ関連や、サーモスタットの交換を行ったメガーヌ2です。 樹脂劣化の進んだクーラントタン... トピックス トップへ戻る