フォーカスRSを冬仕様に変更 2017年12月23日 発色の映えるカラーのフォーカスRS MK3にホワイトカラーのOZ Ultraleggeraを装着しました。 ホイールデザインの向こうに大径ブレーキが望め、ハードなシャーシ・サスペションに高性能ホイールが似合います。 冬用スタッドレスを装着、雪上での走破性に期待が持てます。 関連記事2022年5月22日 工場通信シトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景MCBシトロエンのモーションコントロールビーム開発中 モーションコントロールビームの新規開発車種は、シトロエンBセグメントのC3とC3...2015年3月10日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルファロメオ ミト バッテリーターミナルの状態が...。 前回より引き続きメンテナンスを進行しています。 今回ご紹介するのは、現代のフィアット・アルファの...2022年4月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション4輪トータルアライメントパンダ100HP は疲れたロワアームを一新NEWロワアーム+SessAロワアームブッシュ 車検整備でお預かり中のパンダ100HPです。 コンディションの良い100HPですが、年数経過...2020年2月20日 工場通信プジョーシトロエンフィアットルノーサスペンション何気ない作業風景124スパイダーアバルトアルピーヌブレーキ整備ブレンボキャリパ装着車には定期施工をお勧めしています。(定番整備) 連日作業が順調に進行しているのは、基礎体力向上計画のルーテシア3RSです。その他の作業も同時進...2020年10月16日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー106s16ヒーターコア2台目 2台目のヒーターコア交換作業です。シルバーの106は入庫車両の中では少なめで、地味目なカラーで...2021年1月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)ムルティプラのスタビライザーブッシュの交換 クラッチ交換とステアリングラック交換の為、サブフレームを降ろした際に施工しておきたい内容と言え...2015年5月9日 トピックス5月24日は、PANDAの日 この時期、恒例イベントとなっております、パンダリーノが5月24日(日)静岡県 浜名湖...2018年1月6日 トピックス今日のREDPOINT 2017/01/06 ③ この時期のオイル交換時、お客様の車を動かして感じるのが、ハンドルの重さです。 リフトへの移動...2019年9月20日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16RENAULT Kangoo2(ルノー カングー デカングー)は先日の投稿をご覧頂き、ご依頼をいただきました。 艶やかなパープルが素敵なデカングーは、車検整備でのお預かりです。今回はステージ3メンテナンスを...2021年7月1日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 フロントマウント・インタークーラー アバルト595のインタークーラーを、フロントマウント方式にコンバージョンします。 純正形状の...2014年1月16日 トピックスどんどん出しますめっけもん!! 私たちが見つけたお値打ち商品「めっけもん」を皆様に格安でご提供いたします。 あなたのお車に使え...2020年10月24日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー106S16 トラブル発生のギリギリ手前 ヒーターコアの交換を行っていた106s16です。点検の作業中に気づいたのですが、あと一歩でエン... トピックス トップへ戻る