今日のREDPOINT 2018/01/12 ② 2018年01月12日 本日夕方から降雪です。 空の色に重さを感じます。 明日は土曜日ですので、積もらなければいいのですが。 万が一、明日が積雪の際にご来店予定のお客様方、お気をつけてお越し下さい。 このあたりの積雪は、大抵の場合は正午には問題無しとなる事が多いです。 関連記事2024年9月29日 工場通信ルノーレデューサールーテシア3RSにレデューサのセットアップ ターボエンジンにも、自然吸気エンジンにも、ディーゼルエンジンにも、相性バツグンの定番アイテム「...2017年5月24日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/24 アルファロメオV6のエンジンマウントの一部、通称トルクロッドと呼ばれる部品です。 アクセ...2023年2月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトFIAT500 1.4NA 洗浄の威力をご覧あれ ワクワクする作業が快調に進んでいます。 今回は作業の状況では無く、洗浄の効果をご覧いただきた...2023年12月27日 工場通信プジョートラブル事例RCZのオイル漏れ・・その後 強烈なオイル漏れを起こしていたRCZのその後の様子です。 漏れていた原因・箇所は、エンジンブ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 206 1.6 16V ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスを吸...2017年10月10日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファロメオ V6 強化 エンジンマウント 詳細 価格も決まりました 以前(2017/08/20)にお知らせしました、アルファV6のエンジンマウントの詳細が決まりました...2022年10月20日 工場通信フィアット連載版リフレッシュメンテナンスライティング関係トラブル事例電気のいたずら「熱害」をかしこく対処パンダ4X4フルメンテナンスの終盤 いよいよ作業も終盤となるのは、長い間のお預かりをさせて頂いている フィアット・パンダ4X4...2020年8月3日 トピックス慌ただしい一週間のスタートです 怒濤の一週間のスタートです。先週末にお預かりしたお車や、持ち越しで長期お預かりの車両も一斉にス...2021年5月27日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessAブレーキパッド for プジョー新型2008 プレミアム・コンパクトSUVのPEUGEOT2008用のSessAブレーキパッドのご案内です。前後...2022年6月25日 工場通信ルノーブレーキ整備カングー1はブレーキキャリパのメンテナンス 点検整備でお預かりをさせて頂いているルノーカングーの走行距離は20万キロ目前です。 今回は、...2021年1月17日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取...2022年11月14日 工場通信アルファロメオMCBエクステリア・板金塗装アルファロメオ ミト MCB の開発 アルファミトにMCBが装着出来るのか? 施行する側も期待を膨らませて作業に挑みます。 ... トピックス トップへ戻る