アバルトMTAの次はツインエアーSのクラッチ交換に移ります 2018年12月04日 昨日のアバルトは正常作動を確認出来たため、次の作業段取りに移ります。 お次はマニュアルミッションのツインエアー、こちらのクラッチ交換作業を開始です。 クラッチの消耗は割と激しそうです。 ペダルの重さが物語っています。 関連記事2021年12月27日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオオリジナルパーツ何気ない作業風景ライティング関係アバルトシトロエンC5ツアラー のライトLEDコンバート ここの所、ヘッドライトの光源変更をLEDに変更作業を多く行っております。ディスチャージバルブ(HI...2022年6月7日 工場通信ルノーサスペンションルーテシア3RSはフロントサスペンションのリファイン ルーテシア3RSは、フロントサスペンションのリファインにてお預かりをさせて頂いています。 ...2018年5月12日 トピックス今日のREDPOINT 2018/05/12 モータースポーツを楽しまれるお客様からのリクエストで、エンジン本体に手を加えることになりました。 ...2020年3月4日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DS1.6THP搭載車両のMSA(マルチスパークアンプ) 1.6THP...2017年6月22日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/22 ここのところ続くトランスミッションの脱着作業、降ろしたミッションを綺麗に洗浄、組み付けに備えます。...2019年6月14日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルピーヌアルピーヌA110はステージ1メンテナンスの施工です アルピーヌA110にステージ1メンテナンスの施工です。以前にも施工済ですので、要領こそは掴んで...2020年12月12日 トピックススチーム洗浄一斉施工! 先週中頃からありがたいことに、毎日メンテナンスのお預かりを...2024年6月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ4X4 クラッチを軽く仕立てて、乗り易さを重視! DMF→ソリッドフライホイールへの変更を行っている パンダ4X4...2018年1月22日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/21 欠品しておりました、MeganeⅢRS用のDBAフロントブレーキローターが入荷しました。走りを楽し...2025年6月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン27年の時を経て初のタイミングベルト交換 奇跡的コンディションを維持する初期モデルの156V6、走行距離はわずか21000キロという驚き...2020年11月25日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 大容量オイルパンへの交換 以前にグラプンやチンク1.4への取付を行った、大容量オイルパンをアバルト595に取付です。エン...2018年7月18日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT MULTIPLAのブレーキ整備 ブレーキ鳴きが気になっていたムルティプラのブレーキ整備を行いました。 分解作業に入るとブレーキパ... トピックス トップへ戻る