代車もオゾンでリフレッシュです。 2020年11月13日 代車の2台のプジョー106にオゾンプロ消臭除菌を施工しました。 新しく導入された充電器を使用し、電源を供給しながらの作業です。 代車をより快適にご使用いただけるようになったと思います。 まだ一般的には浸透していないオゾンによる消臭除菌を一足先にお客様ご自身のお車にも施工してみてはいかがでしょうか? 関連記事2014年8月8日 工場通信何気ない作業風景エアコンの修理・ガス漏れ発見 毎日暑いですね。本当に。 今日はエアコンのガス漏れについての話題です。 エアコンシステムの...2022年1月26日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツ整備以外のオプションメニューミトのエアコンガス漏れ→対策品の完成です 以前より進めていました例の企画が進行しまして、メイドインジャパン・クオリティのエアコンホースが...2015年7月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー応用編 アラゴスタ車高調整KITとの適合確認 口を開けばスフェリカルと言っている今日この頃なメカニックのハシモトです。 ちょっと偏っていま...2017年9月13日 工場通信ランチアオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアクセルペダルで車は変わる! 車を運転する際に、操作する部品の操作性は、その1台の評価をする非常に重要なキーワード となります...2025年7月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業ブレーキ整備600ハイブリッド ブレーキパーツフィッティング 納車されたてホヤホヤの600ハイブリッドは、早速の雑誌取材の真っ最中! ハイブリッド車と...2021年6月10日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズインジェクションノズル洗浄作業 多気筒エンジン用のインジェクションノズルのクリーニング作業を行いました。テスターのフューエルテスト...2018年11月7日 レッドポイントパーツRENAULTルノークリオ2RS アルミクランクプーリー クリオ・ルーテシア2...2020年8月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルーテシアは冷却系統の修理と点検です 先日、急遽のオーバーヒートでレッカー引き取りを行ったルーテシアです。原因は、ラジエタを強制冷却...2023年2月18日 工場通信プジョーシトロエンレデューサー理想形を求めたら凄い物が出来ました BlueHDi 1.5L用レデューサーキット進歩状況 2023年の初めにお届けした、リフター&ベルランゴに搭載される BlueHDi...2022年11月18日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ毎日活躍 レーザーエグザミナ冷えてきたのでタイヤのエアー圧は要チェックですよ とても使えるテスター「TEXA社のレーザーエグザミナ」です。 このスティック1本でブレーキデ...2021年7月4日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト695 ビポスト ABA-31214BBMC OTAのアレンジ取り付け BMC...2021年6月11日 工場通信プジョー何気ない作業風景RCZの水漏れ修理 ウォータポンプ交換 RCZのエンジンルームを除いてみると冷却水が減っていることが気になりました。 リフト... トピックス トップへ戻る