代車もオゾンでリフレッシュです。 2020年11月13日 代車の2台のプジョー106にオゾンプロ消臭除菌を施工しました。 新しく導入された充電器を使用し、電源を供給しながらの作業です。 代車をより快適にご使用いただけるようになったと思います。 まだ一般的には浸透していないオゾンによる消臭除菌を一足先にお客様ご自身のお車にも施工してみてはいかがでしょうか? 関連記事2014年5月17日 工場通信何気ない作業風景オイル交換の際に思う事。事例:アバルト500 エンジンオイル交換、それは古いオイルを抜いて新しいオイルを入れる事..ではありません。 プロの目...2022年12月1日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景new308はSessAブレーキパッドに変更 新型プジョー308のノンダストブレーキパッドの問い合わせが増えています。弊社の308はすでにSes...2015年9月3日 トピックスFIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015 11月1日(日)に浜名湖ガーデンパークにてFIAT & ABARTH 500...2020年11月4日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトビポストタイプ BMC OTAをリリースしますアバルト・エアクリーナ・ビポスト 以前に当社のデモカーを使って行った「BMC...2020年3月11日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」役立つ工具シリーズラテン車買ったら先ずはこの整備から始めましょう 冒頭にもある様に、整備の第一歩目としてのステージ1メンテナンスの施工は長く乗るなら絶対に抑えて...2019年9月4日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルノーメガーヌRS トランスミッションの分解 MEGANE2RS part.5 トランスミッションフロントシールのオイル漏れが発覚したメガーヌ2RSです。画像はシールではない...2022年5月29日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトリブート・フェラーリ 車検整備のスタート 車検整備でお預かりをさせて頂いているのは、鮮やかなロッソコルサカラーを纏った限定モデルのアバル...2024年7月3日 工場通信シトロエンライティング関係エクステリア・板金塗装ヘッドライトリペアとフィルムの施工需要が増えています同時に弊社からのお願いがございます エクステリアの中でも美的感覚に直結するのが「ヘッドライトの美しさ」です。 塗装がくたびれてい...2020年3月22日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー・シトロエンEP6冷却水注意 此処の所、プジョー・シトロエンの主力EP6エンジンの水漏れ修理が増えています。樹脂材料製の電子コン...2022年8月22日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景PNADA CROSSはSessAブレーキパッド変更 少数輸入の為、人気が高く愛らしい風貌のFIATパンダクロス。末永く大切に付き合って行きたいとのユー...2020年11月2日 工場通信ルノーV-UP16メガーヌ3RS 点火系統の強化V-UP16の取り付け 1週間に最低一台は装着ご依頼を頂く部品と言えば「V-UP16」です。点火力を上げて走りを変える...2014年4月5日 工場通信MSAプジョー用MSA 価格が決まりました アルファロメオ&フィアット用よりも少し早くリリースの出来そうなMSAが... トピックス トップへ戻る