FIAT600Hybrid 様々な企画が始まります

新機構に期待を込めてFIAT600Hybridを購入、レッドポイントに早々の納車となりました。試乗を行って2週間ほどのスピード納車にディラー様には大変感謝しております。
新しくカムドライブをベルトからチェーンに変更された軽量コンパクト3気筒PureTechガソリンターボエンジンとPunch Powertrain製のeDCTオートマチック・トランスミッションの組み合わせによるマイルドハイブリッド(MHEV)が大きな注目点となり大変興味を沸きます。
今後、プジョー208・308・408・2008 シトロエン C3・C3エアクロス・C4 DS DS3 アルファロメオ・ジュニアなどのラインナップも基本プラットホームを同型となる為、メカニカル的に多く携わる事となるでしょう。
コンパクトSUVとしてFIAT500Xの後継とされるFIAT600を色んな角度からサイズ感を比べています。
1週間ほど様々なローケーションを走らせました。静粛性が高く快適な室内空間は居住性も良く進化した最新のステランティスグループの同セグメントの車両を乗り比べてみたくなりました。この後、FIAT600 をレッドポイント流に愉しい企画を展開して行きます。

関連記事