シトロエンDS3はSessA ブレーキパッドへ交換作業 2025年07月13日 短い期間に走行距離を延ばされるDS3は以前よりブレーキパッドの残量が気になっておりました。今回のブレーキ整備に合わせてブレーキダストが少なく、パッドやブレーキローターの摩耗が少ないSessAブレーキパッドをご用命頂きました。ブレーキペダルの踏力に合わせて制動が高まるコントロール性能が良い事も特徴です。 ブレーキダストは、ホイールの汚れに留まらず、ボディパネルの塗膜面にも影響を及ぼします。いつも綺麗なお車を維持される方のも大変好評です。 関連記事2025年4月28日 工場通信ルノートラブル事例今後の確認ポイントとして要チェック! ルーテシア3RSの作業を行っています。 お預りでの作業を行っていた際に、発見したエンジン冷却...2022年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)役立つ工具シリーズ500Sにオリジナルサスペンションキットの組付けカスタムオーダによるセットアップ フィアット500Sにオリジナルサスペンションの組付けご依頼を頂きました。 こちらのお車は...2021年6月27日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 ピスタ をアドレナリン放出車に! ロワアームブッシュの組替え 作業が順調に進行している「アバルト・ピスタ」です。MTA作動油を交換し、この際に行っておきたい...2025年3月9日 工場通信シトロエンルノーEDLCベルランゴ&トゥインゴ EDLCのセットアップ シトロエン・ベルランゴ&ルノー・トゥインゴ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA PANDAⅡ 100hp用ステンレスサイレンサー 特殊構造でコンパクトなのにジェントルなサウンドを楽しめる「セッサ」のステンレスマフラーです。 F...2021年2月6日 工場通信フィアットアルファロメオデュアロジック・セレスピード関連アバルトTCTミッションにも最適なオイルSessA MaxiClear デュアロジックやMTAにも好評 オイルの質が五感に響く。そんな大げさなフレーズが当てはまるオイル「SessA Maxi...2023年12月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインアクラポヴィッチの快音はシビれる~! ルーテシア3RSに アクラポヴィッチ...2019年3月31日 工場通信エンジン&ドライブトレインエンジンの組み立てを始めました ハードワーク山盛りです。 こちらも先日の106同様に超長期間のお待たせ車両です。 今の...2019年8月10日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 MTA エナペタルダンパーの装着 足回りから発する違和感の点検を始めたのが前回のお話です。フロントダンパー内部のダメージを確認し...2023年1月8日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSBERLINGOクワッドレデューサーキット ステランティスグループのマルチパーパスビークル同型車、ベルランゴ:リフター・ドブロの1.5リッター...2022年6月26日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトラブル事例エンジン破損直前!間一髪間に合いました! プジョー206RCを車検整備にてお預かりさせて頂いています。 当社でのメンテナンスをお任せい...2017年7月21日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/21 プジョー407... 工場通信 トップへ戻る