今日のREDPOINT 4/19 晴れ 2017年04月19日 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 OZホイールの企画で、色んなOZホイールを履いたイタリア車を並べています。 やっぱりイタリアの車にイタリアンホイールは鉄板ですね。 関連記事2015年7月2日 トピックスお得なキャンペーン実施中。車内の除菌・消臭メニュー! 車内には色々な臭いがありますよね。 美味しそうな食べ物の匂いだったりするといいのですが、 汗や...2021年5月29日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連PUNTO EVOは初診点検からのメンテナンス 事前に初診点検を行わせてただいたプントエヴォは、改めてお車をお預かりし、提案させていただいた各部の...2025年6月28日 工場通信ルノートラブル事例今後、対策を考えないといけないですね~! ルーテシア3RSは、サーキット走行中にブレーキペダルが奥までストロークし、制動に不安を感じると...2019年4月18日 工場通信何気ない作業風景60’S クラシックの手直し作業 今の当初では珍しい部類に入るオースチンヒーレーです。 20年以上前はこの様な車が多い...2019年7月22日 トピックスルーテシア3RS 集結しています 土曜日はクリオ ルーテシア...2023年10月4日 工場通信プジョー何気ない作業風景DSトラブル事例DS3の冷却水漏れ予防整備、やはりトラブルの危険は潜んでいました プジョー・シトロエン車両の多くに搭載された1.6Lエンジン、通称EP6エンジンでの多くで起きるトラ...2022年8月28日 工場通信シトロエンタイヤサービスOZ RACINGラリーレーシング+C3 めっちゃ良いです! 先日お知らせしました、OZ・ラリーレーシングをシトロエンC3にフィッティングの完成報告です。 ...2023年1月31日 工場通信ルノー何気ない作業風景まずはキレイにスチーム洗車 車検でお預かりTWINGO3は下回りの洗浄から整備スタートです。 リジットラックに車...2023年11月11日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトシリーズ5以降のアバルトはちょっとしたコツが必要クランクプーリによるアップグレード サスペンションの組替えを終え、今回のもう一つのお楽しみ「ハイパフォーマンス・クランクプーリ」を...2020年3月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン見ると冷や汗もの。。熱害恐るべし。 106S16の入庫が依然と多いです。ルーテシア3RSの方が増えているのが現状ですが。 ブ...2025年4月2日 工場通信アルピーヌEDLCアルピーヌA110 にEDLC 初のセットアップ ALPINE A110に[GAIN DRIVE] の取付ご依頼を頂きました。 M5P...2019年9月10日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景twingo GTにSessAブレーキパッド装着 twingoのホットバージョンモデルGTのブレーキパッド交換を行いました。小気味よい走りと旋回性能... トピックス トップへ戻る