今日のREDPOINT 2017年05月09日 連休明け、沢山の車両の整備に取り掛かっております。ここの所、多い整備内容にエンジン冷却廻りの整備に加え、継続検査、足廻り整備を始めております。 ABARTH124spider・PEUGEOT207は、足廻りの変更の変更を進めます。 関連記事2024年12月20日 工場通信プジョーオリジナルパーツEDLCEDLC box GAIN DRIVE 取付1号車はプジョーリフター 発売開始をしました新商品 「EDLC box GAIN...2021年9月5日 トピックス気付けば沢山の車に自社ステッカーを貼って頂いていました 当社のステッカーを貼って頂いているお車が、多数入庫していました。 皆様色々な位置に貼られてお...2021年10月14日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメント月初より 毎日4輪アライメント調整を行ってます 10月も半ばを迎え、秋たけなわの候ですが、日中の気温の高さと自粛ムードが続き夏から秋への季節の変わ...2023年2月16日 工場通信役立つ工具シリーズ思った以上に良い!Snap-on CSSD1 良い仕事してくれました。 流石はスナップオンツール。 紹介を受けた時は、握りが太くて先...2014年5月28日 工場通信何気ない作業風景DS3 バンパーの角はどうして浮くのか? シトロエンDS3のバンパーの角部って、結構な確立で浮いていません? 特に右前が多い様に思えるのは...2019年7月17日 工場通信整備以外のオプションメニューアバルトアバルト595 ルーフパネルにウエットカーボン風ラッピングの施工です 1年ほど前より普及しているのが、今回施工しているウェットカーボン調のラッピングフィルムです。こ...2019年6月8日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました-2 クリオ3の作業は順調に進行しています。今回の作業内容はクリオ&メガーヌの定番・タイロッド&タイ...2021年12月20日 工場通信シトロエンサスペンション(異音)シトロエンC5 ツアラー サスペンション関連の整備スタート ラグジュアリー・ツーリングワゴンの筆頭格 C5 V6 ツアラー...2022年12月16日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューデュアロジック・セレスピード関連アバルトフィアット500 理にかなった小さな加工を施しました デュアロジック機構の整備の為にフィアット500...2018年12月1日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー208GTiは、ウォーターポンプより水漏れ 継続検査のプジョー208GTiは、冷却水タンクのレベルが下がる為、各部を点検した所、ウォーターポン...2022年2月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ノンダストブレーキパッド for ABARTH124spider ABARTH124spider用のブレーキパッドの案内です。 フロントにbremboキャリパ...2022年4月28日 工場通信フィアット何気ない作業風景エアコン関連FIAT500Xのエアコン修理 5月の大型連休前となり気温が上昇する日が続いています。涼しい車内環境をご提供出来る様、エアコンメン... トピックス トップへ戻る