アバルト595 Sabelt4点ハーネスの取り付け 2019年03月05日 サーキット走行を目前に控え、4点式シートベルトを装着する事となりました。 やっぱSabelt!ですよね。 男前な3インチ・ターンバックル式のブラックです。 がっつりとホールドされちゃって下さい! 現地でのタイヤ交換の為の準備も抜かりなく完了です。 アバルトの深いサイドステップをクリヤできるジャッキを探していたところ、良い物を 見つけることができました。 モータスポーツを楽しむ為のご提案もお任せください! 関連記事2014年6月2日 工場通信何気ない作業風景大切な代車 206SW 整備しました 働き者な代車の中の1台、206SWを整備しました。 当社管理の代車は、出掛けては...2021年1月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景赤いFIAT500は初診点検です ご新規様のFIAT500...2019年1月20日 工場通信何気ない作業風景124スパイダーアバルトABARTH124spiderのブレーキ変更 昨年より作業依頼を頂いておりました、124spiderは、ブレーキの大径化作業を行いました。 ...2024年10月4日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー207 クラッチ操作時の異音を修理 12カ月点検作業の為、お預かりをさせて頂いている プジョー207GT...2018年5月18日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景フロントサスペンションについて考えています。 CLIO3 RS用の BILSTEIN B14を性能アップさせることが出来ないか?を思案中。 ...2020年10月7日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューレンタカーのラインナップに「フィアット500X」追加です!! レッドポイントのレンタカーのラインナップに新たな仲間にフィアットのコンパクトSUV「FIAT500...2017年2月24日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景気になるけどスルーしていた事 気になってもそのままにしていた事、手直ししてみました。 アルファミトのアンダーカバーを固定す...2025年6月23日 工場通信何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト過去最大の整備を1台のアバルトにアバルト リファイン整備 part.1 序章 ようやく開始しました。 過去最大の計画を進めます。 とは言え、ド派手なカスタムでも、ド...2018年10月23日 工場通信整備以外のオプションメニューエンジン&ドライブトレインフルコン搭載車両の標高対策(大気圧変動対策)を行っています フルコンを装着した車の、高山病対策を行います。 標高の高い所では、酸素濃度が低下するため、空...2024年6月21日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500用エンジンクーリングシステムSessAクーリングプレート ABARTH500の過給器付きの1.4Lのエンジンは熱量が高く高性能と冷却の関係は大変重要です。基...2020年7月4日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレイン106s16は動力伝達装置を中心に整備です 車検整備でお預かり中の106s16です。走行距離は12万キロ程。まだまだこれからの現役です。 ...2021年3月25日 工場通信タイヤサービスタイヤ交換作業が増えています。 気温が高くなり冬タイヤから夏タイヤへの付け替えの時期になりました。 付け替えのタイミングでのタイ... 工場通信 トップへ戻る